本研究では、日本語母語話者が有している日本語の語アクセントの分布に関する知識、すなわち母語の音韻文法知識が、外国語である英語の語強勢の位置判断に影響を及ぼすかを検証した。日本語話者と英語話者、そして韓国語ソウル方言話者を対象に英単語刺激を使った音声知覚実験を行った。英語では語頭強勢が最も優勢で、韓国語ソウル方言には語強勢や語アクセントは存在しない。それに対し、日本語では「後ろから三つ目モーラを含む音節」の語アクセントが優勢である。知覚実験における日本語話者の回答パターンは、他の話者たちとは異なっており、日本語の語アクセント位置の知識の影響を受けているという仮説と矛盾しないものであった。
|