研究成果の概要 |
研究の方法として、2種類のタスク(Descriptive & Narrative)を作成した。そして学生にはひとつのタスクに対して、2種類(選択肢なしとトピックの選択肢あり)を設定した。学生は併せて4回タスクを行い、モチベーションと第二言語の出力(Accuracy, Complexity, Fluency)の変化についても調べた。Task InterestとSelf-efficacy(モチベーション)の場合は、選択レベルⅡが最も高かった。また、syntactic Complexityとlexical ComplexityとFluency(第二言語の出力)は選択レベルⅡが最も高かった。
|