• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

第二言語学習者における音声語彙の生成機構と習得プロセスの解明

研究課題

研究課題/領域番号 24520650
研究機関順天堂大学

研究代表者

浅野 恵子  順天堂大学, 医学部, 准教授 (40407234)

キーワード言語流暢性検査 / 口頭語彙生成 / 語彙生成記憶 / 音韻流暢性課題 / カテゴリー流暢性課題
研究概要

本研究では、特に第二言語学習者の音声語彙を「言語流暢性検査」という言語発達・認知を検査する神経心理学手法を用い、語彙生成のための音韻・カテゴリーという2つの語想起課題を施行することで検証を試みた。第二言語学習者にとって、4技能の総合的習得が向上への鍵であり、その習得過程で中核的な役割を果たすものは語彙知識であると言われている。この語彙運用能力を検査する言語流暢性という検査方法は神経心理学において、臨床現場(Bolla,1990)や小児語彙発達(村井、2004)を検査する方法として、国内外と問わず広く使用されている(Benton,1983,伊藤、他,2004)。今までは、臨床現場での使用が中心であった検査法ではあるが、言語発達測定に使用できるという観点から、第二言語学習者への語彙生成の分析に応用可能であると示唆し、実施を試みてきている。また、詳細の課題としては、音韻流暢性課題とカテゴリー流暢性課題という、2つの語想起課題から成り、この2つの課題を比較しながら、第二言語学習者と母語話者の音声語彙の生成を量的・質的両側面から分析する。研究目的は、第二言語学習者と母語話者間で口語語彙生成に異なる特徴性があるかを語彙生成数と生成パターンの面から分析し、さらに生成語彙の質的相違の側面から内在語彙の種類や親密度、生成方法のプロセスを検討することにある。学習者にとって効果的な語彙知識の習得を提示し、今後、第二言語学習法や指導法の開発を試みる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

特に平成25年度の研究においては、音韻性流暢性課題を実施している際の想起プロセスに注目し、Troyer and Moscovitch (1997)が提唱している、クラスタリング・スイッチング法を用いて検証を実施した。属する単語を生成する意味記憶の効率的利用の側面と、ある下位カテゴリーの単語が出尽くした時には別の下位カテゴリーにアクセスを転換していく認知的柔軟性が求められている。「クラスタリング」とはある種の音韻的つながりを持ちながら前後の単語が生成されているかを調べ、「スイッチング」とは新しい音韻つながりを見つけ効果的にシフトする能力を検証する方法である。対象調査者は習熟度の異なる第2、3言語学習者、日英語バイリンガル話者また発話言語に流暢性困難がある症例患者である。さらに語彙を記憶する時にはその単語の持つ音韻的特徴、視覚的(形態的)特徴、意味的特徴、統語的特徴など、多くのコードを用いて記憶され,カテゴリーが形成されるといわれている。記憶の組織化や、時間順序に関する検査法である、「レイの15語語彙検査」(Auditory Verbal Learning Test)におけるカテゴリー
語彙の生成と比較し、言語流暢性検査におけるカテゴリー生成とに相違があるかを分析する。両検証方法において、異なる調査対象者に共通した特徴は、習熟度が浅い、もしくは発話困難がよりある場合の話者は特定の音素、あるいは音韻抽出方法を用いて口語語彙生成を行なっているという結果がえられた。

今後の研究の推進方策

26年度は第2言語学習者と母語話者、バイリンガルにおける生成語彙質的パターンの分析を行なう。特に、平成25年度の研究において、特定の音素や語彙生成産出時の一定の抽出パターンが検証できたので、さらに言語流暢性検査の質的側面とそれに関連した意味記憶について分析を行なう。従来、音韻流暢性課題とカテゴリー流暢性課題を想起している際に活動する脳領域が異なると言われている。本研究が行動実験としての観点から、両流暢性課題における相違点にも検討を加えて行く。
又引き続き、記憶の組織化や、時間順序に関する検査法である、「レイの15語語彙検査」(Auditory Verbal Learning Test)におけるカテゴリー語彙の生成と比較し、言語流暢性検査におけるカテゴリー生成とに相違があるかを分析する。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Phonemic verbal fluency impairments among Japanese outpatients with Parkinson’s disease: analyzed by clustering and switching2014

    • 著者名/発表者名
      Keiko Fusegi Keiko Asano, Asako Yoritaka, Nobutaka Hattori, Hideo Mori
    • 雑誌名

      Proceedings of 18th International Congress of Parkinson's Disease and Movement Disorders

      巻: in press ページ: in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Word Retrieval Process Analyzed by Clustering and Switching Components in Phonemic Verbal Fluency Test by Japanese with Parkinson’s Disease2014

    • 著者名/発表者名
      Keiko Asano, Keiko Fusegi
    • 雑誌名

      Proceeding of International Neuropsychological Society 2014 Mid-Year Meeting

      巻: in press ページ: in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phonemic word memorization strategy between second language learners and their native speakers analyzed by Rey’s auditory verbal learners test.2013

    • 著者名/発表者名
      Keiko Asano
    • 雑誌名

      J Acoust Soc Am

      巻: 134 ページ: 4230

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ord production process analyzed by clustering and switching components in phonemic verbal fluency test by native speakers of Thai and Japanese.2013

    • 著者名/発表者名
      Keiko Asano
    • 雑誌名

      Proceedings of the 20th International Congress on Sound and Vibration ICSV20

      巻: 20 ページ: 1-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Japanese-English Bilinguals’ words retrieval process analyzed by clustering and switching components in verbal fluency test2013

    • 著者名/発表者名
      Keiko Asano
    • 雑誌名

      Joint annual conference of the British, Psychological Society Cognitive and Developmental Sections

      巻: 2013 ページ: 71

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Words production analysis by verbal fluency test in bilingual and monolingual Japanese2013

    • 著者名/発表者名
      Keiko Asano
    • 雑誌名

      Proceedings of 46th Annual Conference British Association of Applied Linguistics

      巻: 46 ページ: 288

    • 査読あり
  • [雑誌論文] クラスタリング・スイッチング法から見た第二言語と母語の音声語彙生成プロセス比較2013

    • 著者名/発表者名
      浅野恵子
    • 雑誌名

      日本音響学会2013年度秋季全国大会講演論文集

      巻: 2013 ページ: 473-474

  • [学会発表] Word Retrieval Process Analyzed by Clustering and Switching Components in Phonemic Verbal Fluency Test by Japanese with Parkinson’s Disease2014

    • 著者名/発表者名
      Keiko Asano, Keiko Fusegi
    • 学会等名
      International Neuropsychological Society 2014 Mid-Year Meeting
    • 発表場所
      Jerusalem, Israel
    • 年月日
      20140709-20140711
  • [学会発表] Phonemic verbal fluency impairments among Japanese outpatients with Parkinson’s disease: analyzed by clustering and switching2014

    • 著者名/発表者名
      Keiko Fusegi Keiko Asano, Asako Yoritaka, Nobutaka Hattori, Hideo Mori
    • 学会等名
      18th International Congress of Parkinson's Disease and Movement Disorders
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • 年月日
      20140608-20140612
  • [学会発表] Phonemic word memorization strategy between second language learners and their native speakers analyzed by Rey’s auditory verbal learners test.2013

    • 著者名/発表者名
      Keiko Asano
    • 学会等名
      The 166th Meeting of the Acoustical Society of America
    • 発表場所
      San Francisco, CA, USA
    • 年月日
      20131202-20131206
  • [学会発表] クラスタリング・スイッチング法から見た第二言語と母語の音声語彙生成プロセスの比較2013

    • 著者名/発表者名
      浅野恵子
    • 学会等名
      日本音響学会2013年度秋季全国大会
    • 発表場所
      豊橋科学技術大学, 豊橋市
    • 年月日
      20130925-20130927
  • [学会発表] Words production analysis by verbal fluency test in bilingual and monolingual Japanese.2013

    • 著者名/発表者名
      Keiko Asano
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting of the British Association for Applied Linguistics BAAL13
    • 発表場所
      Edinburgh, Scotland
    • 年月日
      20130905-20130907
  • [学会発表] Japanese-English Bilinguals’ words retrieval process analyzed by clustering and switching components in verbal fluency test.2013

    • 著者名/発表者名
      kieko Asano
    • 学会等名
      Joint annual conference of the British Psychological Society Cognitive and Developmental Sections
    • 発表場所
      Reading, England
    • 年月日
      20130904-20130906
  • [学会発表] Word production process analyzed by clustering and switching components in phonemic verbal fluency test by native speakers of Thai and Japanese.2013

    • 著者名/発表者名
      Keiko Asano
    • 学会等名
      The 20th International Congress on Sound and Vibration (ICSV20)
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      20130707-20130711

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi