• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

外国語音声教育への自律学習法導入による音声習得の向上に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24520651
研究機関上智大学

研究代表者

新倉 真矢子  上智大学, 外国語学部, 教授 (70338432)

研究分担者 正木 晶子  上智大学, 言語教育研究センター, 講師 (10407372)
渡部 良典  上智大学, 外国語学研究科, 教授 (20167183)
小島 慶一  聖徳大学, 公私立大学の部局等, 教授 (90234757) [辞退]
遠山 道子  文教大学, 経営学部, 講師 (30439343)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード音声教育 / 自律学習 / 音声習得 / 英語・ドイツ語・フランス語 / 学習ストラテジー
研究実績の概要

本研究は、学習者が外国語の音声を学ぶ際に影響を受ける要因を探り、個別性の高い音声習得に適した自律型発音学習プログラムを開発することにある。本年度は最終年度にあたり、昨年度までに作成した、英語・ドイツ語・フランス語の各言語に効果的な音声ストラテジー項目を用い、自律型音声学習プログラムの有効性を検証するために各外国語の授業7回分にプログラムを組み入れて実証実験を行った。使用した音声ストラテジーは、68項目のうち2012年度において成績に正の相関が認められた、英語7項目、ドイツ語26項目、フランス語14項目である。プログラムの有効性の検証には、プログラム開始前後の2回にわたり音声習熟度評価(母音、子音、アクセント、イントネーション、リズム)を行った。
結果として3言語とも音声の習熟度の上昇が認められ、プログラムの有効性が確認できた。また、習熟度および音声習得の伸び率の高い学生が使用したストラテジーを習熟度の低い学生後比較したところ、3言語ともストラテジー使用の量と種類に差があったことから、複数の多様なストラテジーを同時に使用することに音声習得の好成績が反映されることが明らかになった。各言語の特徴としては、英語ではメタ認知・認知ストラテジー、ドイツ語ではメモリー・認知・メタ認知ストラテジー、フランス語ではメタ認知・社会性ストラテジーの使用が音声習得につながることが確認され、今後の発音教育の授業への取り組みにつながることが推測された。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 謝辞記載あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Wortakzentuierung von Internationalismen im Deutschen bei japanischen Deutsch-Lernenden - ein Vergleich zwischen deutschen, englischen und japanischen Akzentmustern2015

    • 著者名/発表者名
      Niikura, Mayako
    • 雑誌名

      Tagungsband XV. IDT2013, Bozen

      巻: 15 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Study on Effective Learning Strategies for Enhancing German Pronunciation in Second Foreign Language Learning2015

    • 著者名/発表者名
      Niikura,Mayako
    • 雑誌名

      Conference Proceedings of the 13th Annual Hawaii International Conference on Education

      巻: 13 ページ: 38

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Deutsche Phonetik fuer japanische Studierende - Grundlagen, Methoden, Materialien2015

    • 著者名/発表者名
      Hirschfeld,Ursula & Kakinuma, Yoshitake & Niikura, Mayako
    • 雑誌名

      Muendliche Kommunikation im DaF-Unterricht: Phonetik, Gespraech und Rhetorik

      巻: 18. & 19. DaF-Sammelband ページ: 73-87

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cross-linguistischer Einfluss der Wortakzentuierung von Internationalismen bei japanischen Deutsch-Lernenden und bei deutschen Japanisch-Lernenden2015

    • 著者名/発表者名
      Niikura, Mayako
    • 雑誌名

      Muendliche Kommunikation im DaF-Unterricht: Phonetik, Gespraech und Rhetorik

      巻: 18. & 19. DaF-Sammelband ページ: 88-107

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pronunciation Learning Strategy Use:A Study on Japanese University Students of English as a Second Language2015

    • 著者名/発表者名
      Toyama, Michiko & Sugawara Tsutomu
    • 雑誌名

      Proceedings of 9th International Technology, Education and Development Conference

      巻: 9 ページ: 550-559

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 発音学習ストラテジーのt検定による2群間の比較2015

    • 著者名/発表者名
      井上美穂
    • 雑誌名

      学習院女子大学紀要

      巻: 17 ページ: 1-11

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] CLIL における語彙による規準設定2014

    • 著者名/発表者名
      渡部良典
    • 雑誌名

      言語テストの規準設定報告書(3)日本英語検定協会英語教育センター委託研究、 予備調査

      巻: 3 ページ: 104-122

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Japanese EFL learner's beliefs about pronunciation learning and their pronunciation skills2014

    • 著者名/発表者名
      Toyama, Michiko
    • 雑誌名

      言語と文化,文教大学大学院付属 言語文化研究所

      巻: 27 ページ: 92-114

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] フランス語の発音上達のための発音学習ストラテジー2014

    • 著者名/発表者名
      井上美穂
    • 雑誌名

      日本フランス語教育学会学会誌

      巻: 9 ページ: 39-59

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] A Study on Effective Learning Strategies for Enhancing German Pronunciation in Second Foreign Language Learning2015

    • 著者名/発表者名
      Niikura, Mayako
    • 学会等名
      13th Hawaii International Conference on Education, Hawaii, U.S
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, U.S
    • 年月日
      2015-01-05 – 2015-01-08
  • [学会発表] Beliefs about pronunciation learning and pitch range in L2 English intonation2014

    • 著者名/発表者名
      Toyama, Michiko
    • 学会等名
      The 6th international Conference on Tone and Intonation in Europe
    • 発表場所
      Utrecht University, Netherland
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
  • [学会発表] The Relationships between Pronunciation Proficiency and Belief in Learning of German and Japanese applying Phonetic Learning Strategies2014

    • 著者名/発表者名
      Niikura, Mayako & Sugawara, Tsutomu
    • 学会等名
      Language learning strategies
    • 発表場所
      Adam Mickiewicz University, Kalisz, Konin, Poland
    • 年月日
      2014-06-04 – 2014-06-05

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi