現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
活字にした論文には以下の4本があり、予定の8割以上達成できている。 1) Nobutaka Miura, Qu ‘est ce qui a change en 1968 et en 1989 au Japon ? ou chronique d’une mort annoncee de la democratie d’apres-guerre, 中央大学文学部紀要「言語・文学・文化」第112号, 2013年3月, 103-120, 2) Nobutaka Miura, La diffusion et la reception du francais au Japon, 中央大学文学部紀要「言語・文学・文化」第112号, 2013年3月, 121-132 3) 三浦信孝, フランスと欧州統合, 2012年の回顧と展望、中央大学仏語仏文研究, 第45号, 2013年3月, 113-136 4) Nobutaka Miura, Presentation de l’Universite Chuo devant l’AUF-Confrasie, 中央大学仏語仏文研究, 第45号, 2013年3月, 137-147 しかし、予定していた年報Annee francophone internationaleへの日本の項目の記事執筆は多忙のためできなかった。 2013年2月にインドで開かれた国際フランス語教授連合の第3回アジア太平洋地域大会には、入試時期と重なったため参加できなかった。
|