• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

日本の大学英語教育のための参加型「国際英語」教授法のモデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 24520700
研究機関大阪大学

研究代表者

日野 信行  大阪大学, 言語文化研究科(研究院), 教授 (80165125)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード国際英語 / ELF / EIL / 教授法
研究実績の概要

2014年3月のGriffith University(オーストラリア)における国際シンポジウムThe Use of English as a Medium of Instruction in Higher Education in the Asia-Pacificにおける本研究代表者(日野信行)の基調講演では、高等教育におけるEMI(English-Medium Instruction)を参加型「国際英語」教育に利用する意義について論じた。このアプローチを発展させ、2014年11月の早稲田大学におけるThe 4th Waseda ELF International Workshopでの本研究代表者の招待講演では、EMIと密接に関連するCLILの概念を本研究代表者が国際英語に応用したCELFIL (Content and ELF Integrated Learning)という新しい概念に拠る参加型「国際英語」教授法の開発について論じた。また、2015年4月のNational Taiwan University(台湾)での2015LTTC国際学会における本研究代表者の基調講演では「国際英語」教授法の脱英米化について論じ、さらに同学会での最終パネルにおいてはELF研究の第一人者であるJennifer Jenkins教授とともにパネリストをつとめ、その中でELF論の参加型「国際英語」教授法への応用について論じた。
また、本研究代表者が開発した参加型「国際英語」教授法であるIPTEIL(Integrated Practice in Teaching English as an International Language)に最新のELF論の知見を取り入れてさらに発展させることをテーマとする論文を、世界的な影響力を有する出版社 De Gruyter Moutonの単行本 Current Perspectives on Pedagogy for English as a Lingua Franca に、本研究代表者と連携研究者(小田節子)の共著として発表した(2015年2月)。さらに、やはり世界的に強い影響力を持つ出版社である Cambridge University Pressの単行本 Communicating with Asiaの章として、日本の社会・文化における「国際英語」教授法のあり方について考察した本研究代表者の論文が現在印刷中である。
その他の実績は、本報告書の別項に記す。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2015 2014

すべて 学会発表 (8件) (うち招待講演 5件) 図書 (3件)

  • [学会発表] Significance of the concept of ELF for ELT pedagogy in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      HINO, Nobuyuki
    • 学会等名
      2015 LTTC International Conference (Panel "Globalized English: Transnational Interactions")
    • 発表場所
      National Taiwan University (Taipei, Taiwan)
    • 年月日
      2015-04-19 – 2015-04-19
    • 招待講演
  • [学会発表] Negotiation between East Asian values and Anglophone culture in the teaching of English in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      HINO, Nobuyuki
    • 学会等名
      2015 LTTC International Conference
    • 発表場所
      National Taiwan University (Taipei, Taiwan)
    • 年月日
      2015-04-18 – 2015-04-18
    • 招待講演
  • [学会発表] Experiencing authentic communication in World Englishes: EMI classes in higher education in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      HINO, Nobuyuki & ODA, Setsuko
    • 学会等名
      The 20th Conference of International Association for World Englishes
    • 発表場所
      Amity University (Delhi-NCR, India)
    • 年月日
      2014-12-19 – 2014-12-19
  • [学会発表] Toward the development of CELFIL (Content and ELF Integrated Learning) for EMI classes in higher education in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      HINO, Nobuyuki
    • 学会等名
      The 4th Waseda ELF International Workshop
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-11-14 – 2014-11-14
    • 招待講演
  • [学会発表] 「国際英語」教育:非母語話者モデルの言語教育の実践2014

    • 著者名/発表者名
      日野信行
    • 学会等名
      愛知大学文学会
    • 発表場所
      愛知大学豊橋キャンパス(愛知県豊橋市)
    • 年月日
      2014-10-30 – 2014-10-30
    • 招待講演
  • [学会発表] Japanese students learning English from non-native speakers: A case study in the Philippines2014

    • 著者名/発表者名
      ODA, Setsuko
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Native-Speakerism
    • 発表場所
      佐賀大学本庄キャンパス(佐賀県佐賀市)
    • 年月日
      2014-09-29 – 2014-09-29
  • [学会発表] Participating in a community of practice in ELF through English-medium instruction at Japanese universities2014

    • 著者名/発表者名
      HINO, Nobuyuki & ODA, Setsuko
    • 学会等名
      The 7th International Conference of English as a Lingua Franca
    • 発表場所
      The American College of Greece (Athens, Greece)
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-04
  • [学会発表] 国際英語の実践共同体への参加としてのアジア海外研修2014

    • 著者名/発表者名
      日野信行
    • 学会等名
      日本「アジア英語」学会第34回全国大会
    • 発表場所
      京都外国語大学(京都府京都市右京区)
    • 年月日
      2014-06-28 – 2014-06-28
    • 招待講演
  • [図書] "Negotiation between East Asian values and Anglophone culture in the teaching of English in Japan" Proceedings of the 2015 LTTC International Conference2015

    • 著者名/発表者名
      HINO, Nobuyuki
    • 総ページ数
      17~32
    • 出版者
      The Language Training & Testing Center (LTTC)
  • [図書] 「国際英語」 加賀田哲也・吉田晴世・泉惠美子編『英語教育の理論と実践』2015

    • 著者名/発表者名
      日野信行
    • 総ページ数
      65~77
    • 出版者
      あいり出版
  • [図書] "Significance of the concept of ELF for ELT pedagogy in Japan" 日野信行編『これからの英語教育』2015

    • 著者名/発表者名
      HINO, Nobuyuki
    • 総ページ数
      1~12
    • 出版者
      大阪大学大学院言語文化研究科

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi