研究課題/領域番号 |
24520734
|
研究機関 | 岩手大学 |
研究代表者 |
樋口 知志 岩手大学, 人文社会科学部, 教授 (10198989)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 元慶の乱 / 藤原保則 / 日本三代実録 / 藤原基経 / 城柵 / 出羽山北三郡 / 奥六郡 / 前九年・後三年合戦 |
研究実績の概要 |
「元慶の乱と『日本三代実録』」と題する論考を『国史談話会雑誌』第56号に、「藤原保則―激動の時代を生きた良吏―」と題する論考を吉川真司編『古代の人物4 平安の新京』(清文堂出版)に掲載した。いずれも元慶の乱に関係する研究成果である。前者では、『日本三代実録』の乱関係記事について厳密な史料批判をおこない、従来の諸説とは多分に異なる独自の見解を提示。関係史料に『三代実録』編者の手による潤色・改竄がなされていることに注意を喚起した。後者では、乱の平定に大きな貢献をなした藤原保則の人生の軌跡の中に、乱平定の出来事を位置づけ、平安前期政治史と乱との具体的関連について一定の考察をおこなった。 また編著として、『東北の古代史5 前九年・後三年合戦と兵の時代』(吉川弘文館)の編集・執筆にあたり、同書は2016年4月10日に刊行された。古代城柵廃絶後の東北地方の政治情勢について、とくに前九年・後三年合戦前後の詳細な政治史的叙述をおこなったが、編集作業において、北上・横手両盆地における城柵廃絶と安倍・清原氏の勢力伸長との関係について、他の執筆者の方々のご論考に多くを学ぶことができた。 なお「古代城柵論の再検討」の課題についても研究をおこなったが、残念ながら本年度中にまとまった成果を公表するには至らなかった。その点は、最終年度である次年度に論考を仕上げたい。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
想像以上に学内での公務が多く、多大な時間を要し、科研費の研究業務に振り当てる時間が思ったように取れなかった。 また拙編著『東北の古代史5 前九年・後三年合戦と兵の時代』の執筆・編集業務に予想外の長時間を要した。
|
今後の研究の推進方策 |
次年度は最終年度であり、今年度で果たせなかった「城柵論の再検討」についての専論を執筆するとともに、これまでの研究成果の取りまとめ、研究成果報告書の作成をおこなう予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
前記の理由により、研究の進捗が遅れ気味で、当初予定していた資料・文献調査のための出張が思うように行えなかったため。
|
次年度使用額の使用計画 |
次年度は、できるかぎり時間的余裕を確保し、適宜資料・文献調査のための出張をおこなう。また充実した内容の報告書を作成する予定である。
|