• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

身体表現からみた弥生時代のジェンダー構造に関する実証的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24520859
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 考古学
研究機関岡山大学

研究代表者

光本 順  岡山大学, 社会文化科学研究科, 准教授 (30325071)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード考古学 / ジェンダー / クィア / 弥生時代 / 身体表現
研究成果の概要

本研究は各種の考古資料にみる身体表現の分析から弥生時代のジェンダー構造を明らかにすることを目的とする。この研究では、弥生時代前期・中期の西日本および東日本の身体表現、弥生時代後期の黥面絵画を含む身体表現に関する基礎的研究を推進した。また、分析の結果、弥生時代には男女一対の表現が通時的に確認できる一方で、単独の個体、ジェンダーが不分明な表現が併存することも確認された。本研究では、物が生み出す異性愛規範が、弥生社会において限定的に展開するという見通しを得た。

自由記述の分野

日本考古学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi