• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

バリ=ヒンドゥー教徒の社会における「空間の圧縮」とその帰結

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24520910
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 文化人類学・民俗学
研究機関新潟大学

研究代表者

中村 潔  新潟大学, 人文社会・教育科学系, 教授 (60217841)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワードバリ / 移住 / 慣習 / 共同体 / 起源
研究成果の概要

本研究では、移住先で新たに築いた「伝統的」組織や出身の共同体との関係維持の現状を調べ,ヒンドゥー教徒のバリ人が都市において新たな紐帯を形成しつつ出身慣習村の組織に関わる事例を記述した。
出身地の慣習村の規則に改変をもたらす意図を移住者は表明しないが,出身村では,遠方に移住した成員を慣習村組織内に位置づける組織改変や現代的行政組織に範をとる慣習村運営など,移住者が関わることによる帰結と考えられる変化が観察される。州都あるいは隣島から出身村の行事に参加するという過重にも見える負担を移住者は,起源kawitanとの関係によって説明するので,起源/先祖を意味するkawitanの概念が鍵となると思われる。

自由記述の分野

文化人類学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi