研究課題/領域番号 |
24520914
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
研究機関 | 長崎大学 |
研究代表者 |
福島 邦夫 長崎大学, その他の研究科, 教授 (60189933)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
キーワード | 盲僧 / ホウニン / 修験 / キリシタン |
研究概要 |
平成24年度は平戸において予備調査をおこなった。平戸松浦資料館にて、修験寺院関係の古文書を読み、コピーをした。また、盲僧大川寿浩氏にインタビューし、修験との活動の違いについて聞き書きをおこなった。また、平戸市立図書館において、盲僧、修験寺院に関する資料を読み、コピーした。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
平戸において予備調査をおこない、盲僧と修験寺院との活動の違い、ホウニンと呼ばれるシャーマン的職能者との違い、かくれキリシタンの概要について知見を得た。その後予定していた生月島の調査については、やや遅れが出ている。
|
今後の研究の推進方策 |
平成24年度に調査が遅れていた長崎県平戸、生月地方の実地調査を行う。平成25年度は特に生月地方に重点をおいて頻繁に現地調査を行い、遅れていた分をカバーする。
|
次年度の研究費の使用計画 |
物品費10万円、旅費60万円、研究補助者謝金30万円を支出する予定。
|