• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

非占有担保の収益担保化がもたらす諸課題と対抗要件・公示制度の将来

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24530092
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 民事法学
研究機関一橋大学 (2015)
大阪大学 (2012-2014)

研究代表者

石田 剛  一橋大学, 大学院法学研究科, 教授 (00287913)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード将来債権譲渡 / 譲渡禁止特約 / 譲渡制限特約 / 共同抵当 / 抵当権の効力 / 過剰担保
研究成果の概要

債権譲渡担保法の重要課題である譲渡制限特約および将来債権譲渡の効力の問題に焦点を当て、民法改正法案の意義を理論的な観点から分析し、今後の解釈論・立法論上の問題点についていくつかの提言を行った。
次に、抵当権の基礎理論に関して、抵当権の効力の及ぶ範囲および共同抵当の法律関係の問題を中心に検討を加える一方、集合動産・債権譲渡担保に共通する包括担保特有の課題として、過剰担保規制にかかる比較法研究を進め、分析視角の設定につき示唆を得た。

自由記述の分野

民法

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi