• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

等価尺度に基づく便益評価法に対する公理的分析

研究課題

研究課題/領域番号 24530191
研究機関東北大学

研究代表者

三宅 充展  東北大学, 経済学研究科(研究院), 教授 (00190752)

キーワード対数効用関数
研究概要

I elaborate Suppes' (1977, Erkenntnis Vol. 11, No.1, pp 233-250) derivation of the logarithmic function as a consumer's cardinal utility function on money income levels, in which the consumer's preferences are specified by a level comparison relation and a difference comparison relation. Without assuming Suppes' hypothesis (Bernoulli's hy-pothesis or Weber-Fechner law), which asserts that the utility values are proportional to the logarithmic values of in-come levels, it is shown that the representability of the two relations by logarithmic utility function can be characterized only by the three (mutually independent) axioms on the relations.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

従来から社会厚生や貧困度指標の基礎理論と位置づけられていた対数効用関数について、新たな特徴付け定理を証明することに成功した。またその成果は、当該年度内に査読付きの国際学術誌に掲載されたので、これまでの研究計画どうりの進捗状況であることが言える。

今後の研究の推進方策

昨年度の成果を拡張することにより、社会の構成員が変数となる状況においての社会厚生指標の理論を確立し、世界全体に対する厚生指標の理論にむけての足がかりを得る。

次年度の研究費の使用計画

高度な科学技術計算機能をもつコンピュータ(Apple Mac Pro 定価43万円)を購入予定であったが製作業者の販売開始が大幅に遅れたために購入が年度内に完了することができなかったため
前年度購入予定であったコンピュータ(Apple Mac Pro 定価43万円)を今年度前期のしかるべき時期に購入する。これ以外の支出計画には変更は無い。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] An axiomatic derivation of the logarithmic function as a cardinal utility function on money income levels2014

    • 著者名/発表者名
      Mitsunobu Miyake
    • 雑誌名

      Theoretical Economics Letters

      巻: 4 ページ: 7-11

    • DOI

      10.4236/tel.2014.41002

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi