• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

資源価格・資本流入変動の為替レート政策への影響

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24530250
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用経済学
研究機関神戸大学

研究代表者

金京 拓司  神戸大学, 経済学研究科(研究院), 教授 (50527637)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード資源価格 / 資本移動 / マクロ経済安定政策 / アジア金融協力
研究成果の概要

本研究の主な成果は、要約すると以下の通りである。第一に、アジア太平洋地域において、金融リンケージと景気サイクルの連動が強まっている。第二に、東アジア域内において、各国の為替レート制度の柔軟性が高まるとともに、株式市場がグローバルに、かつ域内で統合が進んでいる。第三に、金融ショックは石油の国際価格の重要な決定要因であり、金融ショックによって生じた石油価格変動の各国マクロ経済へのインパクトは、需要ショックなどの他のショックによる石油価格変動のインパクトと同程度に重要である。第四に、東アジアの金融協力には著しい進展がみられるが、既存の国際金融システムを補完するという主な役割を維持するべきである。

自由記述の分野

国際金融

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi