• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

製品差別化の選択が合併基準に与える影響について

研究課題

研究課題/領域番号 24530264
研究機関学習院大学

研究代表者

清水 大昌  学習院大学, 経済学部, 教授 (10396898)

研究分担者 海老名 剛  信州大学, 学術研究院社会科学系, 准教授 (00579766)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード合併基準 / 製品差別化
研究実績の概要

本研究では、国内の大型企業同士、ならびに国内外企業の合併について、現在の日本ならびに世界の経済事情により整合した合併基準を目標としている。最終年度はさらに理論的分析を行い、本研究の研究代表者と研究分担者が主催している研究会において、発表ならびに外部の研究者との交流を行い、合併基準についての政策提言を行うための研究を進めた。この研究会の進行状況については(*)のURLにて公表している。
最終年度の研究自体の具体的進展は以下の通りである。まず、製品差別化の程度を分析する際に用いられる代表的消費者モデルが、あるパラメータの条件下では、対数線形モデルと整合的でないことを示した。前者が理論研究、後者が実証研究でしばしば用いられていることから、本研究の結果は理論・実証分析を行う際、パラメータ条件に十分注意を払う必要性があることを示唆している。この研究はEconomics Bulletin誌に掲載された。
次の研究では、4社数量競争モデルにおいて3種類の製品差別化がなされている場合、逐次合併が起こるか否かについての条件は差別化のパラメータに依存することを明確にした。特に差別化が最も大きいパラメータ値に注目することにより政策決定者は将来予測が可能になることを示した。この研究はAsia-Pacific Journal of Accounting & Economics誌に掲載される予定である。
次の研究では、n社数量競争モデルにおいて製品差別化がなされている場合、逐次合併が起こるか否かについての条件を求めた。本研究では公企業と私企業が競争する混合寡占も扱うことが可能であり、逐次合併がある程度進んだ後には政策決定者はそれ以降の合併を阻止しない方が社会余剰を増幅させることがあることを示した。本研究は英文雑誌に投稿中である。

(*) 応用経済学研究会 URL http://www-cc.gakushuin.ac.jp/~20060015/aew/index.html

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Endogenous Product Boundary (Previous version: "Option Package Bundling")2016

    • 著者名/発表者名
      Takanori Adachi, Takeshi Ebina and Makoto Hanazono
    • 雑誌名

      Manchester School

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1111/manc.12134

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Log-Linear Demand Systems with Differentiated Products are Inconsistent with the Representative Consumer Approach2016

    • 著者名/発表者名
      Takanori Adachi and Takeshi Ebina
    • 雑誌名

      Economics Bulletin

      巻: 36 ページ: 260-267

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Sequential mergers under general symmetric product differentiation with four firms (Previous version: "Endogenous market structures with sequential mergers and product differentiation")2016

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Ebina and Daisuke Shimizu
    • 雑誌名

      Asia-Pacific Journal of Accounting & Economics

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1080/16081625.2016.1188754

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Product Differentiation and Entry Timing in a Continuous Time Spatial Competition Model2015

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Ebina, Noriaki Matsushima, and Daisuke Shimizu
    • 雑誌名

      European Journal of Operational Research

      巻: 247 ページ: 904-913

    • DOI

      10.1016/j.ejor.2015.06.049

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Sequential mergers under product differentiation in pure and mixed oligopolies2015

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shimizu
    • 学会等名
      International Economics and Finance Society (IEFS)-Taiwan Chapter and Dong Hwa University 2015 Joint Workshop
    • 発表場所
      Dong Hwa University, Hualien, Taiwan
    • 年月日
      2015-09-04 – 2015-09-05
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Endogenous market structures with sequential mergers and product differentiation2015

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shimizu
    • 学会等名
      University of Tokyo and National Taiwan University Joint Conference on Industrial Organization
    • 発表場所
      National Taiwan University
    • 年月日
      2015-07-17 – 2015-07-18
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 応用経済学研究会

    • URL

      http://www-cc.gakushuin.ac.jp/~20060015/aew/index.html

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi