• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

多地域・多機関交通ネットワークの規制緩和と構造分離・競争のあり方に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24530295
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経済政策
研究機関広島大学 (2013-2015)
政策研究大学院大学 (2012)

研究代表者

吉田 雄一朗  広島大学, 国際協力研究科, 教授 (70339919)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード交通政策 / 高速鉄道 / 物流政策
研究成果の概要

我が国の交通産業には社会厚生の観点からみて必ずしも望ましいとはいい難い市場構造が未だ存在する。交通政策は経済全体への波及効果が非常に大きいのでこれを最適化することは重要な政策課題であるとの視点に立ち、本研究では主として都市と地方を結ぶ複数の交通機関からなる広域の交通ネットワークにおける競争および市場構造の影響を明らかにするとともに、これらの交通機関が地域分割や上下分離などさまざまな形態で構造分離・民営化され互いに戦略的行動をとった場合の社会厚生の変化およびそこからの社会的最適の達成に必要な政策について、最近開発された計量経済学のツールを用いることにより分析した。

自由記述の分野

交通政策

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi