• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

多国間産業連関型生産性格差アプローチによる長期為替レート決定要因の分析手法の構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24530300
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経済政策
研究機関立命館大学

研究代表者

橋本 貴彦  立命館大学, 経済学部, 准教授 (80510726)

研究分担者 田中 祐二  立命館大学, 経済学部, 教授 (40217089)
松本 朗  立命館大学, 経済学部, 教授 (70229540)
佐野 聖香  東洋大学, 経済学部, 准教授 (40469094)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード国際産業連関 / 実質為替レート / 生産性 / 技術選択
研究成果の概要

本計画では,二国間(日本,米国,中国)における労働交換比率,実質為替レートと二国間の輸出財の投下労働量との関係について検証を行った。具体的には,1995年から2007年にかけての二国間の輸出財1貨幣単位毎の投下労働量を計測している。さらに,この二国間の輸出財1貨幣単位毎の投下労働量の比は,労働交換比率とも呼ばれている。

自由記述の分野

経済理論

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi