• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

政治的競争が政策選択に与える効果:理論的分析とインドにおける実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 24530313
研究機関青山学院大学

研究代表者

加藤 篤史  青山学院大学, 経営学部, 教授 (00286923)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード産業化政策 / 政治的競争 / 政策選択
研究実績の概要

最終年度には政治的競争が政策の選択に与える効果について、電気と道路のインフラストラクチュアの整備に関わる政策に焦点を絞って研究を行った。8月にはインドの首都デリーとパンジャブ州都チャンディガールで、電力公社や電力規制員会などで詳細なヒアリングを行い、関連する情報の収集に努めた。また、日本国内では関係する論文や本などを調べ、理論モデルの精緻化や実証研究の再検討を行った。その結果、これまで見落としていた視点を確認することができ、研究を深めることができた。これにより、昨年度までの研究よりも政策の決定において働く要因の詳細なメカニズムを検討するためのモデル分析を行うことができるようになり、実証研究でとるべき推計モデルについても精緻化できた。
この結果、インドの各州で政治的な影響力を行使する集団の特徴によって、州政府の政策に与えることのできる影響力が異なることが明らかになった。また既存の政治的な制度のあり方によって、政策の決定に影響力を行使しようとする集団間の相互作用が異なることが明らかとなり、今後はこの方向でも研究を進めていく必要性が認識された。
今後は電気に関連する政策の決定に関する研究を一層深めていくとともに、この政策の研究で有益であることが確認された分析の枠組みを、道路の政策の決定についても応用していき、政策の特徴の違いによって、政策決定のメカニズムがどのような影響を受けるかについても研究の課題としていきたい。
現在までのところ、研究成果は国際的な学術雑誌の掲載には至っていないが、現在投稿中であり、近い将来学術雑誌にアクセプトされることを目指している。

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi