• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

近代北西ドイツ農村社会の地域管理と大農寡頭制

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24530386
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経済史
研究機関小樽商科大学

研究代表者

平井 進  小樽商科大学, 商学部, 教授 (30301964)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード経済史
研究成果の概要

本研究では、北西ドイツ北海沿岸地方東部の地域自治を支えた大農寡頭制について、それを担う地域指導層とその社会的基盤と考えられる農民的上層住民に注目して、主に18・19世紀前半のエルベ川河口湾周辺地域についてハーデルン地域を中心に検討した。第1に、土地保有の特質などの社会的実態、第2に、相互の及び市民層との社会的関係、第3に、役職者選出などの自治的な地域管理との関わり、以上が本研究の主要内容であった。

自由記述の分野

経済史

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi