• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

NPO法改正過程の組織間関係―改定・協働の窓モデルによる経営学的実証研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24530418
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関椙山女学園大学 (2014)
札幌学院大学 (2012-2013)

研究代表者

小島 廣光  椙山女学園大学, 現代マネジメント学部, 教授 (80093029)

研究分担者 平本 健太  北海道大学, 大学院経済学研究科, 教授 (00238388)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード非営利法人制度改革 / 公益法人制度改革 / 新寄附税制 / 改正NPO法 / 改定・協働の窓モデル / 組織間関係
研究成果の概要

本研究においては,非営利法人制度改革すなわち「公益法人制度改革」(2008年1月)および「新寄附税制&改正NPO法成立」(2011年6月)の全過程が,「改定・協働の窓モデル」にもとづいて詳細に分析され,市民に広く開かれた立法・改正過程の特徴が18の命題として要約された。
18の命題のうち主要なものを上げれば次の通りである。(1)小泉政権と民主党政権が,ほぼ全期間にわたり存続する。(2)政策の決定・正当化は,政策を意図した活動と,政策を必ずしも意図しない偶然生じた活動とを結び付ける活動である。

自由記述の分野

経営管理

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi