• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

中小企業の事業承継に関する日仏共同研究を通じた事業承継リスクマネジメントの提案

研究課題

研究課題/領域番号 24530436
研究種目

基盤研究(C)

研究機関関西大学

研究代表者

亀井 克之  関西大学, 社会安全学部, 教授 (10268328)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2017-03-31
キーワードフランス
研究概要

フランスの研究者との共同論文の発表、フランスの研究者との国際学会における共同発表、事業承継に関する国内学会における研究報告・論考発表、リスクマネジメントに関する学会報告・論文発表、企業訪問、経営者インタビューなどの研究実績をあげることができた。特筆すべきはフランスにおける中小企業の事業承継研究の第一人者であるグルノーブル大学のベランジェール・デシャン氏と査読付き学術雑誌に共同論文を発表したこと(下記の①)と、同じくデシャン氏と共同執筆した原稿に基づきフランス語圏国際中小企業学会(CIFEPME)大会で本研究費代表研究者が研究報告を行ったこと(下記②)の2点である。①Yoshiaki Murakami, Katsuyuki Kamei et Bérangère Deschamps,“Pérénnité et transmission des PME japonaises: les leçons du modèle français”, Entreprendre & Innover,Vol14,September 2012,pp.74-85. ②Yoshiaki Murakami, Katsuyuki Kamei et Bérangère Deschamps,“Comment dnyamiser les transmissions reprises externes japonaises" CIFEPME, Brest, France, le 25 ocotbore 2012.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

・「親の事業を受け継ぐことを決断した学生」という新しいテーマで日本人学生4人にインタビューを行い、その結果をフランス語に翻訳した。
・フランスの経営学界における中小企業の事業承継研究の第一人者であるグルノーブル大学のベランジェール・デシャン氏と、査読付きの学術雑誌Entreprendre et innoverに共同論文を発表した。
・同じくデシャン氏と、フランス語圏国際中小企業学会において、共同発表を行った。
・ランス・マネジメント・スクールのソニア・ブサゲと「親の事業を受け継ぐことを決断した学生」のテーマで共同論文を執筆した。これは2013年5月に刊行されるBulletin de la Societe Franco-Japonaise de Gestion (「日仏経営学会誌」)に掲載される。

今後の研究の推進方策

・企業訪問と経営者インタビューの推進
・フランスの研究者との共同研究の推進(1):共同論文の発表
・フランスの研究者との共同研究の推進(2):国際学会における共同発表
・フランスの研究者との共同研究の推進学(3):シンポジウムの開催
・著作の刊行

次年度の研究費の使用計画

2013年9月13日(金)に関西大学において、本研究費による企画として、在日フランス大使館・アンスティチュ・フランセ日本・関西主催、関西大学経済・政治研究所後援、公式パートナー・アクサ生命保険株式会社による公開討論会「Les PME face aux nouveaux risques(新たなリスクに直面する中小企業)を開催する。本研究費の研究代表者が学術面企画責任者・司会・コーディネーターを務める。この企画は同日・同場所において開催される日本リスクマネジメント学会第37回全国大会に合わせて開催される。この公開討論会にはフランス大使が臨席する予定である。本研究費から、この公開討論会における日本商工会議所代表者の招へい費用、同時通訳の費用、記録誌刊行の費用を計上する。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 2件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 3.11後のビジネス・リスクマネジメントの基礎的概念と事例2012

    • 著者名/発表者名
      亀井克之
    • 雑誌名

      神奈川大学国際経営研究所 マネジメントジャーナル

      巻: 4 ページ: 45~63

  • [雑誌論文] フランスにおける事業承継研究の展開2012

    • 著者名/発表者名
      亀井克之
    • 雑誌名

      日本中小企業学会論集

      巻: 31 ページ: 353~354

  • [雑誌論文] 中小企業の事業承継問題とリスクマネジメント2012

    • 著者名/発表者名
      亀井克之
    • 雑誌名

      大阪府工業協会 商工振興

      巻: 755 ページ: 12~15

  • [雑誌論文] Ls securite dans les salles de cinema -Une comparaison franco-japonaise2012

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki KAMEI
    • 雑誌名

      Bulletin de la societe franco-japonaise de gestion

      巻: 29 ページ: 1~15

  • [雑誌論文] Perennite et transmission des PME japonaises les lecons du modele francais2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Murakami, Katsuyuki Kamei et Berangere Deschamps
    • 雑誌名

      Entreprendre et innover

      巻: 14 ページ: 74~85

    • 査読あり
  • [学会発表] 事業承継の日仏比較研究

    • 著者名/発表者名
      亀井克之
    • 学会等名
      日仏経営学会 第60回全国大会
    • 発表場所
      京都産業大学
  • [学会発表] フランスにおける中小企業の事業承継研究の展開

    • 著者名/発表者名
      亀井克之
    • 学会等名
      事業承継学会 第3回大会
    • 発表場所
      立命館大学(京都府)
  • [学会発表] Comment dynamiser les transmissions reprises externes japonaises

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Kamei
    • 学会等名
      11eme CIFEPME
    • 発表場所
      Le QUARTS, Brest, France
  • [学会発表] リスクマネジメントの基本的な考え方と事例

    • 著者名/発表者名
      亀井克之
    • 学会等名
      日本監査役協会 関西支部
    • 発表場所
      大阪商工会議所
    • 招待講演
  • [学会発表] 中小企業の事業承継とリスクマネジメント

    • 著者名/発表者名
      亀井克之
    • 学会等名
      日新火災海上保険株式会社 静岡事業部
    • 発表場所
      日新火災海上 静岡支店
    • 招待講演
  • [図書] 危機管理とリーダーシップ2013

    • 著者名/発表者名
      亀井克之 亀井利明
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      同文舘出版
  • [図書] ソーシャル・リスクマネジメント論2012

    • 著者名/発表者名
      亀井克之 亀井利明
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      同文舘出版
  • [備考] 事業承継とリスクマネジメント

    • URL

      http://www2.ipcku.kansai-u.ac.jp/~kamei/business_succession.html

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi