• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

中小企業の事業承継に関する日仏共同研究を通じた事業承継リスクマネジメントの提案

研究課題

研究課題/領域番号 24530436
研究機関関西大学

研究代表者

亀井 克之  関西大学, 社会安全学部, 教授 (10268328)

キーワード中諸企業の事業承継 / リスクマネジメント / 国際比較研究 / 国際シンポジウム / 日仏比較共同研究 / 後継者 / リスクコンロール / リスクファイナンス
研究概要

(1)『日仏経営学会誌』に「中小企業経営者を親に持つ学生」という視点での研究について、継続的なインタビュー調査を実施し、事業承継研究分野におけるフランスの代表的研究者と共著で『日仏経営学会誌』にフランス語による研究論文を発表した。
(2)2013年9月13日午後に、主催アンスティチュ・フランセ関西/在日フランス大使館、共催関西大学社会安全学部、日本リスクマネジメント学会、後援関西大学経済・政治研究所、日仏公開討論会「新しいリスクと中小企業」(Les PME face aux nouveaux risques)を開催した。国際シンポジウムの実行委員長・日本側実行委員長・モデレーターを務めた。中小企業の事業承継問題も論点の一つとして大きく取り上げ、内外の研究者・実務家と議論を深めた。
(3)2013年9月13日午前に、日本リスクマネジメント学会の創立35周年記念大会・第37回全国大会を実行委員長として企画した。中小企業の事業承継に関する研究発表を設定し、個人保証の問題を中心に討議した。
(4)2013年6月28日に、日本リスクマネジメント学会関東部会(学会創立35周年記念公開シンポジウム)を兼ねる日本学術会議一部経営学委員会公開シンポジウムを日本学術会議講堂で開催し、実行委員長を務めた。テーマを「リスクマネジメント研究の35年」とし、リスクマネジメント研究の過去・現在・未来について討議した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

新たな視点を導入し、新たな発表会を設けて、主として次のような具体的な成果をあげることができたため。
(1)中小企業の事業承継の当事者に対する訪問調査・インタビュー調査を継続した。
(2)「中小企業経営者を親に持つ学生」という視点での研究について、①継続的なインタビュー調査を実施し、②事業承継研究分野におけるフランスの代表的研究者であるソニア・ブサゲ氏らと共著で『日仏経営学会誌』にフランス語による研究論文を発表した。
(3)フランス大使館との共催により、日仏公開討論会「新しいリスクと中小企業」を開催した。フランス大使、フランス総領事、文化参事官、アクサ生命保険社長、中小企業経営者らを交えた討論の中で、事業承継問題を中小企業経営のリスクの一つと位置づけて議論を深めた。
(4)日本学術会議講堂で「リスクマネジメント研究の35年」シンポジウムを開催した。

今後の研究の推進方策

(1)平成25年度に実施した日仏公開討論会「新しいリスクと中小企業」に基づく研究書を刊行する。
(2)平成26年10月に開催されるフランス語圏国際中小企業学会(CIFEPME)において、「中小企業経営者を親に持つ学生」のテーマを盛り込んだセッションを企画する。
(3)平成26年11月に「中小企業経営者の健康問題」に関する日仏シンポジウムを開催し、事業承継者のメンタルヘルスなどの健康問題について討議する。
(4)「リスクマネジメント」についての研究書を刊行する。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] JAPAN’S HOUSE CONSTRUCTION WARRANTY AND ITS REINSURANCE SYSTEM2013

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Kamei Jean-Francois Estienne
    • 雑誌名

      Safety Science Review

      巻: No.3 ページ: 21-40

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Entrepreneurship education in Japanese universities –how we train for ‘risk taking’ in the culture of ‘risk adverse2013

    • 著者名/発表者名
      Teruo Shinato Katsuyuki Kamei Leo-Paul Dana
    • 雑誌名

      International Journal of Entrepreneurship and Small Business

      巻: 2013 Vol.20 No.2 ページ: 1-21

    • DOI

      10.1504/IJESB.2013.056278

    • 査読あり
  • [雑誌論文] フランスにおけるリスクマネジメントの現状から2013

    • 著者名/発表者名
      亀井克之
    • 雑誌名

      ソーシャル・リスクマネジメント学会 「実践 危機管理」

      巻: 第27号 ページ: 80-83

  • [雑誌論文] 中小企業による安全・安心な街づくりの試み-間伐材を利用したブロック塀代替工法について-2013

    • 著者名/発表者名
      亀井克之 岡室昇志 斎藤栄三 清水雅嗣 吉川裕樹
    • 雑誌名

      関西大学経済・政治研究所  「セミナー年報2012」

      巻: 2012年号 ページ: 103-109

  • [学会発表] 新しいリスクと中小企業

    • 著者名/発表者名
      亀井克之
    • 学会等名
      フランス大使館 日本リスクマネジメント学会 日仏公開討論会「新しいリスクと中小企業」
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス
    • 招待講演
  • [学会発表] リスクマネジメント研究の35年-保険管理からの心の危機管理まで-

    • 著者名/発表者名
      亀井克之
    • 学会等名
      日本学術会議一部経営学委員会・日本リスクマネジメント学会主催公開シンポジウム
    • 発表場所
      日本学術会議講堂(東京)
    • 招待講演
  • [図書] 危機管理とリーダーシップ2013

    • 著者名/発表者名
      亀井利明 亀井克之
    • 総ページ数
      205
    • 出版者
      同文舘出版
  • [備考] 日本リスクマネジメント学会のWebページ

    • URL

      http://www.jarms.jp/

  • [備考] 「中小企業の事業承継 日仏シンポジウム」 のWebページ

    • URL

      http://www2.ipcku.kansai-u.ac.jp/~kamei/colloque2011/index.html

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi