研究課題/領域番号 |
24530454
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
研究機関 | 一橋大学 |
研究代表者 |
島貫 智行 一橋大学, 大学院商学研究科, 准教授 (40454251)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 経営学 / 人的資源管理 / 雇用 / 労働市場 / 境界 |
研究概要 |
研究初年となる平成24年度は、本研究の主題である雇用の境界と人事管理にかかわる先行研究について、欧米の研究を中心に文献サーベイを行った。具体的には、以下2つの研究群を対象とした。 1つは、企業による正規社員、非正規社員(有期雇用労働者:パートタイム労働者や契約社員など)、外部人材(企業が直接雇用しない人材活用:労働者派遣や業務請負など)の活用を規定する要因に関する研究である。代表的なものは、内部労働市場論や柔軟な労働力活用論(Flexible Staffing Arrangements)、人材ポートフォリオ論などに関連する研究群であり、平成24年度はこれらの先行研究の検討を踏まえて、非正規社員と外部人材それぞれの活用を規定する要因を整理した。欧米の研究結果を踏まえて、日本企業における非正規社員・外部人材活用の規定要因を検討する予定であり、そのためのデータの収集と整備を進めた。 もう1つは、正規社員のほかに非正規社員や外部人材を活用した場合に、企業や事業所レベルの業績に与える影響や、企業内で就労する労働者に与える影響に関する研究である。特に平成24年度は、非正規社員や外部人材の活用が企業内の正規社員の心理的側面に与える影響を中心に検討した。なお、これに関連して日本企業の正規社員を対象とした質問票調査のデータを用いて分析を行ない論文として刊行した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
平成24年度に計画していた先行研究の文献サーベイがほぼ予定どおり行われており、平成25年度のデータ分析のための準備が進んでいると判断している。
|
今後の研究の推進方策 |
平成25年度は、非正規社員と外部人材の活用を規定する要因に関して、先行研究の検討を踏まえて、2005年当時の日本企業のデータを用いて再分析を行う予定である。既に分析用のデータを入手しており、分析のための準備は整っている。申請者は次年度も引き続き米国の大学に客員研究員として滞在予定であり、当該大学の研究者の助言を得ながら分析を進める予定である。
|
次年度の研究費の使用計画 |
該当なし
|