• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

ファミリービジネスの競争優位性の国際比較研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24530469
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関関西大学 (2014-2015)
大阪府立大学 (2012-2013)

研究代表者

上野 恭裕  関西大学, 社会学部, 教授 (30244669)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワードファミリービジネス / 事業システム / ネットワーク / 事業承継 / 伝統産業 / 新事業開発 / 中小企業 / 経営理念
研究成果の概要

本研究はファミリービジネスが競争優位を獲得し,持続的な成長を可能とするようなビジネス・システムはいかにして形成されるかを明らかにしようとしたものである。ファミリービジネスは,地域社会と連携し,同業者間のネットワークを作ることで生き残りを図っていた。特にヨーロッパでは経営者を外部から招聘することで,次世代のファミリー経営者を育成するシステムが形成されていた。また,地域ブランドも積極的に活用するなど,社会との関係構築が進められている。ファミリービジネスを発展させるためには新事業開発を成功させることも重要であり,そのためには,経営者が論理的思考力とネットワークを持つことが必要である。

自由記述の分野

経営学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi