• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

ソーシャル・ベンチャーにおけるソーシャルキャピタルと経営戦略の比較実証研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24530507
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関大阪商業大学

研究代表者

松永 佳甫  大阪商業大学, 総合経営学部, 教授 (60325561)

研究分担者 山内 直人  大阪大学, 国際公共政策研究科, 教授 (90243146)
奥山 尚子  神戸大学, 経済学研究科, 准教授 (80617556)
松島 みどり  大阪商業大学, 総合経営学部, 助教 (20634520)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード社会的企業家精神 / リーダーシップ / ソーシャルキャピタル / NPO / 社会的企業
研究成果の概要

NPOの弱みは安定的経営に不可欠な資金力の脆弱さにある。そのためビジネスの手法を用いて社会的問題の解決を試みる社会的企業が注目されている。一方、現存する社会的企業が抱える不安は、次世代のリーダーが育ちにくいことである。社会的企業の存続・設立には熱い思いを孕む社会的企業家精神が必要不可欠である。アンケート調査により、どのような要因が社会的企業家精神を高揚させるか分析した結果、ソーシャルキャピタルを醸成することが、社会的企業家精神の向上に有効に寄与することが実証された。つまり社会的企業の次期リーダーを育成するには、単にビジネススキルだけでなくソーシャルキャピタル力を高める教育が必要なのである。

自由記述の分野

社会的企業論、応用計量経済学、NPO論、公共政策

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi