• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

環境ビジネスの戦略性に関する研究―所有権理論と企業間関係論より―

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24530515
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関比治山大学短期大学部

研究代表者

粟屋 仁美  比治山大学短期大学部, その他部局等, 准教授 (30342306)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード市場創造 / 戦略 / 環境ビジネス / 戦略的提携 / 静脈市場
研究成果の概要

負の外部性の内部化を,所有権理論,企業間連携の観点より検討し,戦略的な市場化・事業化の方法を導出することを目的とした。方法は,環境ビジネスを対象とし,フィールド調査により解に接近することを試みた。
具体的には,廃棄物の増大という社会的課題の解決という社会性を追いながら,他社との競争優位を生じるリサイクルビジネス戦略のフレームワークを提起した。リサイクルビジネス戦略のフレームワークとしては,所有権の移転もしくは分割,規模の経済性,法制度の有無,社会的価値観の4側面で示すことが可能である。
しかしながら,静脈市場は動脈市場と比較し複雑であるため,今後に課題を残した。

自由記述の分野

企業の社会的責任

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi