• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

消費者受容性を高める環境コミュニケーション制度のあり方に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24530518
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 商学
研究機関筑波大学

研究代表者

西尾 チヅル  筑波大学, ビジネスサイエンス系, 教授 (80241769)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード環境マーケティング / 消費者行動 / 環境コミュニケーション / 環境ラベル / エコロジー行動
研究成果の概要

本研究は、エコプロダクトの普及・浸透に効果的な環境コミュニケーション制度のあり方を、環境ラベルを対象に調査・分析した。その結果、ラベル間で消費者の認知度は大きく異なること、環境ラベル製品の受容性はエコロジー関与や環境保全への有効性評価よりも、家族や友人の推奨という準拠集団の影響や入手しやすさの要因の影響を強く受けること等が明らかになった。これらの結果に基づいて、環境コミュニケーション制度のあり方を議論した。

自由記述の分野

マーケティング

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi