• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

市場におけるミクロ・マクロ・ループに注目した考慮集合の周期的変動メカニズム

研究課題

研究課題/領域番号 24530527
研究機関中央大学

研究代表者

熊倉 広志  中央大学, 商学部, 教授 (10337826)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード消費者行動の周期的変化 / ミクロ・マクロ・ループ / コスト・ベネフィット・アプローチ / 考慮集合
研究実績の概要

ここでは、考慮集合(個人の意思決定に際して、最終的な選択対象となるブランドの集合)に含まれるブランド数(考慮集合のサイズ)が、時間経過に従い周期的に増減する現象を指摘した後、そのメカニズムを考察する。具体的には、まず、(A)コスト・ベネフィット・アプローチにより、個人の内的変化(考慮集合の変化)を考察する。同時に、(B)ミクロ・マクロ・ループに注目し、個人(ミクロ構成員)の考慮集合の変化による市場(マクロ・システム)の変化(ミクロからマクロへのループ)、および市場の変化による個人の考慮集合の変化(マクロからミクロへのループ)に注目することにより、市場全体(マクロ・システム)の変化を考える。すなわち、個人の意思決定が他者や市場に影響を与え、さらに自身に影響を与えることにより、自身の行動を周期的に変化させると考える。

具体的には、パッケージ財市場から得られたデータを用いて、個人の考慮集合のサイズが周期的に振動する現象を示した。また、コスト・ベネフィット・アプローチおよびミクロ・マクロ・ループに依拠した概念モデルを提示した後、市場をマクロ・システム、個人・企業をミクロ構成員と捉えたエージェント・ベース・シミュレーション・モデル(ABSモデル)を構築した。そして、計算機実験により、ABSモデルから観察データに合致するデータを生成させた。このとき、生成データは観察データに概ね一致したものの、必ずしも十分とは言えなかった。そこで、今後は、データのクリーニングとモデルのチューニングを実施する予定である。これにより、観察データにより合致したシミュレーション・データを生成することが期待される。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

やや遅れているとした理由として、計算機実験によりモデルから生成したデータは、観察データに概ね一致したものの必ずしも十分とは言えなかったことが挙げられる。今後は、データのクリーニング、モデルのチューニングなどを実施することにより改善を図りたい。

今後の研究の推進方策

これまで、観察結果および概念モデルに依拠して、ABSモデルを実装した後、計算機実験により観察データに合致するシミュレーション・データを生成することを試みてきた。生成データは概ね観察データに一致したものの、必ずしも十分とは言い難かった。そこで、観察データのスクリーニングとABSモデルのチューニングを行うことにより、改善を図りたい。もし、ABSモデルから観察データに合致するデータを生成できるならば、当該モデルは考慮集合のサイズが周期的に変動するメカニズム(のひとつ)を示していることになる。

次年度使用額が生じた理由

平成26年度においては、最終成果発表および意見交換のため海外の学会に参加する予定であった。しかしながら、研究方法等を改善・精緻化することにより、更に良い研究成果が得られると思われるため、より良い研究成果を導出すべく、研究方法の若干の修正を行うこととした。これに伴い、最終成果発表のための海外旅費・国内旅費・英文校閲費などにおいて未使用額が発生した。

次年度使用額の使用計画

未使用額は、当初の計画通り、研究方法の更なる改善のためのプログラム修正補助・実行補助、および最終成果の発表のための海外旅費・国内旅費・英文校閲費などに充当する予定である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 連続テレビ・ドラマに対する視聴者の脳波測定―初回視聴時の反応が以後の行動を説明できるか―2014

    • 著者名/発表者名
      熊倉広志、川野由紀子
    • 雑誌名

      企業研究

      巻: 25 ページ: 95-107

  • [学会発表] FSPのブランド選択への影響とブランド選択確率の時間的推移2015

    • 著者名/発表者名
      熊倉広志
    • 学会等名
      平成26年度データ解析コンペティション合同部会日本マーケティング・サイエンス学会消費者・市場反応の科学的研究部会、早稲田大学マーケティング・コミュニケーション研究所CRM研究会共催)
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2015-03-07
  • [学会発表] 購買行動における広告効果とその持続時間―パッケージ財におけるリーセンシーの検討―2014

    • 著者名/発表者名
      熊倉広志
    • 学会等名
      日本広告学会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2014-12-07
  • [学会発表] 脳波に注目した連続テレビドラマに対する視聴者反応の追跡2014

    • 著者名/発表者名
      熊倉広志、川野由紀子
    • 学会等名
      日本消費者行動研究学会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 年月日
      2014-11-09
  • [学会発表] 購買情報の受発信に長けたマーケットメイブンへの効果的な到達2014

    • 著者名/発表者名
      栗田学、熊倉広志
    • 学会等名
      経営情報学会
    • 発表場所
      新潟国際情報大学
    • 年月日
      2014-10-25
  • [備考] 中央大学商学部熊倉研究室ホームページ

    • URL

      http://c-faculty.chuo-u.ac.jp/~kumakura/

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi