• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

外資小売企業における中国流通システムへの影響に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24530538
研究機関静岡産業大学

研究代表者

柯 麗華  静岡産業大学, 情報学部, 准教授 (60582377)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード中国流通システム / 流通チャネル / 現地小売企業 / 外資小売企業 / 小売主導型流通
研究実績の概要

この研究の目的は、欧米日の外資小売企業の標準化-適応化戦略が、中国の流通システム、流通チャネル、現地小売企業、消費者に与えた促進的な効果及び阻害的な要因について分析することである。研究目的を達成するため、4つの課題を設定した。今年度の研究課題は、「外資小売企業による流通チャネルへの影響の解明」と「外資小売企業への評価」であった。
まず、「外資小売企業による流通チャネルへの影響の解明」について、外資の小売事業システムは、国内企業よりも優れているため、流通業の発展が遅れた中国ではその競争優位を確立しやすい。また、外資小売企業はその優れた小売事業システムを武器とし、いち早く小売主導型流通システムを定着し、流通システムに促進的な影響を与えた。
次に、「外資小売企業への評価」について、外資小売企業の中国進出は、流通市場のグローバリゼーションを進展させ、経済の発展に大きな影響を与えてきた。また、流通業のグローバリゼーションの進展は、中国の経済発展に多くの波紋を引き起こしている。外資小売企業の進出は、中国の流通システムの構築にマイナスの影響を与えると同時に、プラス的な促進効果が大きいと評価できる。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 中国における外資小売企業の展開に関する考察ー中国の流通システムへの影響を中心にー2014

    • 著者名/発表者名
      柯麗華
    • 雑誌名

      アジア市場経済学会

      巻: 第17号 ページ: 25-34

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 外資小売企業による中国消費者への影響について2014

    • 著者名/発表者名
      柯麗華
    • 学会等名
      日本商業学会中部部会
    • 発表場所
      愛知大学
    • 年月日
      2014-10-25
  • [学会発表] 外資小売企業による中国流通システムへの影響に関する一考察~消費者への影響を中心に2014

    • 著者名/発表者名
      柯麗華
    • 学会等名
      日本消費経済学会全国大会
    • 発表場所
      長崎県立大学
    • 年月日
      2014-09-28
  • [図書] ベーシック流通論2015

    • 著者名/発表者名
      井上崇通・村松潤一・柯麗華ほか
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      同文舘

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi