• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

わが国企業の経営活動の中国展開とコスト・マネジメントのハイブリッド化の実態と課題

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24530592
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 会計学
研究機関岡山商科大学

研究代表者

井上 信一  岡山商科大学, 経営学部, 教授 (10104704)

研究分担者 于 琳  岡山商科大学, 経営学部, 准教授 (60554003)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード経営環境 / 経営者 / コストマネジメント / ハイブリッド化 / 中国
研究成果の概要

本研究は、中国の経営環境(原材料、労働、金融、製品・サービス、情報の5市場)の変化と在中日系企業の原価管理のハイブリッド化を考察した。経営環境の変化では、分析枠組の提示と共に、中国企業の経営者への2003年と2013年の面談調査の結果、幾つかの経営環境特性が観察された。
次に在中日系企業の原価管理のハイブリッド化では、中国を中心に台湾とインドを比較考察に加えた結果、中国では中央政府や省政府の指導・助言など政府との関係が、他の諸国と比べ、殊の外重要なことが明かになった。また中国ではコスト管理は非常に厳格で、業績評価も個人的色彩が強く、国際移転価格税制も国内法が整備され、厳格化の傾向にある。

自由記述の分野

経営学・会計学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi