• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

コミュニティの伝統文化を核とする災害復興国際比較研究ージェンダーの視点からー

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24530734
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関日本社会事業大学

研究代表者

山口 増美(新家増美)  日本社会事業大学, 社会事業研究所, 研究員 (20222367)

研究分担者 山口 幸夫  日本社会事業大学, 社会事業研究所, 特任准教授 (40440698)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードコミュニティーベース / レジリエンス / ジェンダー / ソーシャルキャピタル / ストレングス・モデル / 災害復興 / 地域防災 / 伝統芸能
研究成果の概要

コミュニティの伝統文化を核とする団体による避難所の運営と災害復興のフィールドワークの分析を行った。コミュニティの伝統文化による非公式な組織の連帯や食生活改善委員活動でのつながりが、被災後の協調活動を活発化させていた。伝統文化を継承発展させてきたグループは高度なレジリエンスを示した。避難所の空間の使い分けにおいても乳児、高齢者、障害者、女性への特別なニーズに対応した、別個の対応が見られた。

自由記述の分野

社会開発

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi