研究課題/領域番号 |
24530746
|
研究機関 | 富山国際大学 |
研究代表者 |
村上 満 富山国際大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (10555197)
|
研究分担者 |
大平 泰子 富山国際大学, 公私立大学の部局等, 講師 (00555188)
門田 光司 久留米大学, 文学部, 教授 (50269081)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
キーワード | スクールソーシャルワーク / 評価システム / エンパワメント / スケール / カルテ / コンピテンシー |
研究実績の概要 |
本研究は、スクールソーシャルワーカー(以下、SSWer)の学校教育現場への“定着支援”に焦点を当て、SSWerを確実に定着させるためにも、総合的にSSWerの質と量の評価を試みる評価支援システム(富山モデル)の構築を目的として、3年間の研究を行った。 まず1年目は、国内外のSSWerの論文の収集をはじめスケール等の開発に向けた項目の抽出とカルテの開発である。医中誌をはじめとするデータベース等から「スクールソーシャルワーク」「コンピテンシー」「エンパワメント」「尺度開発」といった各キーワードを伴うすべての論文の収集作業を終え、レビューとしてとりまとめるとともに、スケール等の開発に向けた各項目抽出のための基盤づくりを行った。また、SSWerの活動の理解を促進させる手掛かりとなるカルテ(試案)の開発を行った。 次に2年目は、「スクールソーシャルワーカーエンパワメントスケール(SSW-ES)の開発」である。SSWerが学校教育現場においてより能力を発揮するためにも、SSWerのエンパワメントに焦点を当てることに解決の糸口があると考えた。そこで、Douglas(1993)の“Social Worker Empowerment Scale”を参考にしながら、「スクールソーシャルワーカーエンパワメントスケール(SSW-ES)」を開発した。 そして、最後の3年目では、アンケート調査の実施とスクールソーシャルワーカー評価システムの開発である。SSW-ESを使用して、中部・信越地方のSSWerを対象に、エンパワメントの実態について調査を実施した。その調査結果を分析し、SSWerのエンパワメント概念モデルを提案するとともに、SSWerの事業評価を視覚化していくことが必要であることから、Webを活用したSSWerと教員との協働評価システムの一連のパッケージを開発した。
|
備考 |
今後は、現任のSSWerらとより現場に即したものにしていくためにも、さらに改良を重ねて精度を高めていくこととしている。
|