研究課題/領域番号 |
24530775
|
研究機関 | 中部学院大学短期大学部 |
研究代表者 |
大井 智香子 中部学院大学短期大学部, その他部局等, 准教授 (60352829)
|
研究分担者 |
高野 和良 九州大学, 人間・環境学研究科(研究院), 教授 (20275431)
小松 理佐子 日本福祉大学, 社会福祉学部, 教授 (40301618)
永井 裕子 福井県立大学, 看護福祉学部, 助教 (70460590)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
キーワード | 地域福祉 / 過疎地 / 山間地 / 地域再生 |
研究実績の概要 |
過疎地域の高齢者の生活を支えている拠点施設の機能についての調査研究を進めてきた。この研究から、「限界集落」であっても高齢者の関係性に介在する近隣住民あるいは専門職が介在することによって、新たな協働性が生み出され、生活を継続させる可能性があることが明らかになりつつある。 この成果を踏まえ、効果的な介入方法を明らかにするための研究を科学研究費助成事業盤研究( B )として申請し、採択された。→「地域福祉専門職による過疎地域支援のための診断指標の開発一関係性の分析一」(研究期間平成27年度~平成30年度)課題番号15H03442 本研究の成果を踏まえ、今後は、社会資源の不足する過疎地域において、福祉的な支援を必要とする状態にある高齢者の生活の継続を可能にするための地域福祉専門職による地域支援の方法の開発をめざす。そのために、とりわけ地域支援の前提となる地域診断に焦点をあて、従来国の政策で用いられてきた過疎地域の定義や「限界集落論」などにみられる人口要件や財政力要件を指標とする診断指標とは異なる質的な診断指標の開発を試みていく。
|