• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

早期解離性評定尺度―児童養護の日常場面で使える病的解離性予防のためのツール開発―

研究課題

研究課題/領域番号 24530862
研究機関静岡大学

研究代表者

田辺 肇  静岡大学, 人文社会科学研究科(系), 教授 (60302361)

研究分担者 徳山 美知代  静岡福祉大学, 社会福祉学部, 教授 (70537604)
キーワード解離 / 虐待 / アタッチメント / メンタライゼーション / 尺度
研究概要

昨年度課題とされたD型アタッチメントの概念的な整理を行い、関連する神経学的背景や、具体的な子どもの行動としての現れ、特に、メンタライゼーションの問題に焦点をあて、当該領域の研究者から最新の研究動向について情報収集を行い検討した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

文献的な検討を行う作業が必要であったが、研究室の改築が重なり資料へのアクセスが一時的に不可能な状態にあった。

今後の研究の推進方策

評定項目の確定を行い、フィールド調査を実施する。

次年度の研究費の使用計画

年度末海外出張旅費の精算で若干の誤差が生じた。
少額のため次年度予算と併せて執行する。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 了解の覆いを取ること―変容的/変革的な実践をめぐって(質的研究の未来―その可能性と課題 section1 質的研究と実践はどう関わるか)2014

    • 著者名/発表者名
      田辺 肇
    • 雑誌名

      質的心理学フォーラム

      巻: 5 ページ: 73-74

  • [雑誌論文] The influence of childhood abuse, adult stressful life events and temperaments on depressive symptoms in the nonclinical general adult population.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakai,Y., Inoue,T., Toda,H., Toyomaki,A., Nakato,Y., Nakagawa,S., Kitaichi,Y., Kameyama,R., Hayashishita,Y., Wakatsuki,Y., Oba,K., Tanabe,H., Kusumi,I.
    • 雑誌名

      Journal of Affective Disorders

      巻: 158 ページ: 101-107

    • DOI

      10.1016/j.jad.2014.02.004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域・学校コミュニティモデルによる自殺予防ゲートキーパー養成に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      徳山美知代・徳山郁夫
    • 雑誌名

      静岡福祉大学紀要第

      巻: 10 ページ: 1-7

  • [雑誌論文] Critical Psychology in Japan: Voices for change.2013

    • 著者名/発表者名
      Igarashi,Y., Aono,A., Htun,T.T., Suzuki,S., & Tanabe,H.
    • 雑誌名

      Annual Review of Critical Psychology

      巻: 10 ページ: 622-641

    • 査読あり
  • [学会発表] Dissociation and structure of trauma history measured by the CATS (Child Abuse and Trauma Scale) Japanese version: Reanalysis using nine datasets of college-age samples.2014

    • 著者名/発表者名
      Tanabe,H., Gotow,K., Fukui,Y., Tokuyama,M.
    • 学会等名
      The 4th biannual conference of the European Society for Trauma and Dissociation.
    • 発表場所
      Tivoli Congress Center(Copenhagen)
    • 年月日
      20140327-20140329
  • [学会発表] A case study for foster mother and foster child with attachment issues2014

    • 著者名/発表者名
      Tokuyama,M., Tanabe,H.
    • 学会等名
      The 4th biannual conference of the European Society for Trauma and Dissociation.
    • 発表場所
      Tivoli Congress Center(Copenhagen)
    • 年月日
      20140327-20140329
  • [学会発表] 日本語版CATS (Child Abuse and Trauma Scale)で捉えられるトラウマの因子構造2013

    • 著者名/発表者名
      田辺肇・後藤和史・福井義一・小澤幸世・澤たか子・青木佐奈枝・大饗広之
    • 学会等名
      日本トラウマティックストレス学会第12回大会
    • 発表場所
      帝京平成大学(東京)
    • 年月日
      20130511-20130511
  • [学会発表] 東日本大震災後の子どもに対する支援としての“森・水キャンプ”に関する検討

    • 著者名/発表者名
      徳山美知代・鈴木正貴
    • 学会等名
      日本カウンセリング学会第46回大会
    • 発表場所
      東京電機大学(埼玉)
  • [学会発表] 児童養護施設の児童とケアワーカーを対象としたアドベンチャープログラムによる関係性の変化

    • 著者名/発表者名
      徳山美知代・森田展彰・難波克己
    • 学会等名
      日本子ども虐待防止学会第19回学術集会
    • 発表場所
      信州大学(長野)
  • [学会発表] A case study of programs for foster mother and foster child with issues related to attachment

    • 著者名/発表者名
      Tokuyama,M., Tanabe,H.
    • 学会等名
      World Association of Infant Mental Health(WAIMH) 14th World congress
    • 発表場所
      The Edindurgh International Conference Center(Edinburgh)

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi