• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

犯罪・非行のリスクアセスメント

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24530886
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 臨床心理学
研究機関甲南女子大学 (2013-2016)
いわき明星大学 (2012)

研究代表者

森 丈弓  甲南女子大学, 人間科学部, 准教授 (00512154)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード再犯 / リスクアセスメント / 生存時間解析
研究成果の概要

少年鑑別所に入所した非行少年について調査を実施し、平均して500日間の追跡を実施した。統計解析を実施した結果、リスクアセスメントツールの総合得点が、概ね2年以内という比較的短期間には非行少年の再犯リスクと強い関係を持つことが判明した。また、合計得点によって非行少年が再犯リスクが異なる群に分類できることが分かり、対象者の処遇・教育方法を選択する際の実証的な基準が示された。この知見は、リスクアセスメントを適切に実施して非行少年の再犯を防ぐ上で重要な知見と言える。

自由記述の分野

犯罪

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi