• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

子育て困難な保護者への支援ネットワーク構築に向けた実践的条件に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24531010
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関熊本大学

研究代表者

岩永 定  熊本大学, 教育学部, 教授 (90160126)

研究分担者 小坂 浩嗣  鳴門教育大学, 学校教育研究科, 教授 (20325301)
芝山 明義  鳴門教育大学, 学校教育研究科, 准教授 (10243742)
連携研究者 柏木 智子  大阪国際大学, 短期大学部, 講師 (90571894)
研究協力者 仲田 康一  浜松大学, 健康プロデゥース学部, 講師 (40634960)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード貧困問題 / 児童相談所 / 養護教諭 / 児童虐待 / 支援ネットワーク / 文化資本 / 社会関係資本
研究成果の概要

子育て困難な家庭への支援ネットワーク構築の可能性を探るために,児童相談所職員と養護教諭を対象とした質問紙調査を実施した。また,家庭教育支援事業を展開している和歌山県湯浅町教育委員会の担当者に対してインタビュー調査を行った。
その結果,児童相談所職員も養護教諭も相互の連携の必要性は感じているものの,現実には連携は不十分であること,連携を阻害する要因が複数存在することを意識した回答内容であった。それらの阻害要因を除去することができれば,連携は進展する可能性も示された。

自由記述の分野

教育学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi