• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

アメリカ合衆国における修士号取得教員資格構造の同質性・異質性に関する実証的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24531012
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関九州大学

研究代表者

八尾坂 修  九州大学, 人間・環境学研究科(研究院), 教授 (20157952)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード教員免許状 / 更新制 / 上進制 / 修士号取得 / 大学院における養成 / 修士号相当研修プログラム / 教育における指導ラウンド
研究成果の概要

修士号取得との関わりで免許状の更新制、上進制を捉えると、今日、最も多くの州で導入され、さらに増加することが予測されるタイプである。それは終身免許状を発行することなく、数種類の等級別・有効期限付免許状を、教職経験とともに一定の単位あるいは修士号取得などにより、更新あるいは上進させようとするものである。また、ハーバード大学教育大学院のようにいくつかの州教育委員会との連携のもとinstructional round in education を行い、大学院のカリキュラム内容(授業力向上)にも影響を与えていることを理解した。

自由記述の分野

日本とアメリカの教師教育(免許・養成・研修);学校力構築の規定要因に関する研究

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi