• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

教師としての成長を授業実践力の視点から把握する実証的方法に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24531107
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関新潟大学

研究代表者

高木 幸子  新潟大学, 人文社会・教育科学系, 教授 (70377175)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード授業実践力 / 実証的方法 / 教師の成長
研究成果の概要

本研究の目的は,授業実践力の視点から,教師としての成長を把握する方法を実証的に構築することである。そのために,15人が行った32時間の授業を収集し,発話や教授・学習行動を分析した。また,教育実習生と教師の授業を比較し違いを検討した。
その結果,①授業実践力の構成要素を整理できた。②教員養成段階から採用後10年程度の期間における授業実践力の変容を把握できた。③授業経験の異なる授業者による授業比較から,授業者の考え方や授業スタイルが子供の学びの質に影響を及ぼしていることがわかった。

自由記述の分野

教科教育

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi