研究課題/領域番号 |
24531132
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
佐藤 園 岡山大学, 教育学研究科(研究院), 教授 (80154061)
|
研究分担者 |
篠原 陽子 岡山大学, 教育学研究科(研究院), 准教授 (50335832)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | ESD / 環境教育 / 家庭科 / 米国 / National Standards / Curriculum Standards / 教育内容開発研究 |
研究概要 |
本研究の目的は、米国の環境教育と家庭科のNational Standardsとそれに基づき開発された各州の多様なCurriculum Standardsの収集・分析から、環境教育に体系性を与え、その中での家庭科の環境教育の内容・実践を構築する理論の探求と、それを具現化するESDを視点とする家庭科の環境教育に関する教育内容・授業開発にある。 初年度である平成24年度は、我が国と米国を含む諸外国の学校教育におけるESDを視点とした環境教育の現状の把握と研究に必要な資料を調査・収集し、データ整理を行うことを目的とした。 年度前半では、研究を行うためのハード・ソフト面の環境整備を行うと共に、「ESD」をテーマとしてオーストラリアで開催された国際家政学会に参加し、これまでの研究成果の発表と諸外国の家庭科でのESDの現状を把握した。 年度後半には、国際ユネスコ賞を受賞した広島県福山市立駅家西小学校の研究会に助言者として参加し、家庭科に繋がるESDの授業実践を参観すると共に、教科とESDの関連について検討した。 さらに年間を通して、これまでの研究を継続して行い、学会で発表すると共に、ESDを視点とした新たな家庭科の衣生活学習のカリキュラムと授業を開発した。開発したカリキュラムと授業に関しては、来年度、複数の中学校で実践し、その結果を学会で発表する予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
上述したように、本年度の計画に従い、研究をほぼ遂行することができた。
|
今後の研究の推進方策 |
米国教育改革、米国環境教育及び家庭科のNational Standardsに関して、来年度から、分析を進める。本年度開発したカリキュラムと授業に関しては、複数の中学校で実践を行い、その結果を分析・検討し、学会で発表する。 また、これまで行ってきた開発研究を継続して進める。
|
次年度の研究費の使用計画 |
不足している資料・基礎実験データの収集・整理(図書購入、文献検索・貸借・複写費、備品・消耗品費) 資料収集及び研究成果発表のための学会参加(国内旅費) 開発したカリキュラムと授業を中学校で実践するために必要な備品・消耗品費
|