• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

音楽鑑賞を取り入れた国語教育におけるタブレット端末の利用とその効果の数量的解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24531165
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関石川工業高等専門学校

研究代表者

竹下 哲義  石川工業高等専門学校, その他部局等, 教授 (90259846)

研究分担者 奥田 浩司  石川工業高等専門学校, その他部局等, 教授 (90185538)
連携研究者 川除 佳和  石川工業高等専門学校, その他部局等, 助教 (90552547)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード国語教育 / 感性工学 / 音楽鑑賞
研究成果の概要

本研究ではタブレット端末を利用した音楽鑑賞を取り入れた国語教育を試み、音楽が導く感性が文学作品を理解する上で、どのような影響をおよぼすか分析した。作品の解説を行うときに、作品に関連する音楽を聴かせることで解説の効果が強く表れることを、いくつかの文学作品で明らかにした。国語教育に音楽鑑賞を取り入れることで、文学作品を新たな視点から捉えることができ、作品の理解をより深めて創造的な鑑賞力の育成につながることが分かった。

自由記述の分野

感性工学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi