• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

PBL教育における対話型シナリオの開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 24531196
研究機関三重大学

研究代表者

山田 康彦  三重大学, 教育学部, 教授 (30220411)

研究分担者 中西 康雅  三重大学, 教育学部, 准教授 (00378283)
森脇 健夫  三重大学, 教育学部, 教授 (20174469)
根津 知佳子  三重大学, 教育学部, 教授 (40335112)
赤木 和重  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 准教授 (70402675)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードPBL教育 / アクティブ・ラーニング / 対話型授業 / PBL事例シナリオ
研究実績の概要

本研究は、PBL 教育(問題発見解決型学習)の質を高めるために、1.対話型のシナリオの作成、2.グループ討論の支援の方法を明らかにすることを目的としている。平成26年度はその最終年度として、1対話型シナリオの完成度を高め授業書を作成する、2,小集団学習における対話の支援の方法の究明など対話型シナリオを中心としたPBL教育方法の実践的・理論的成果を論文や報告書にまとめる、3.そうした対話型シナリオの授業書の成果と課題を問うために、全学の高等教育創造開発センターと共催してシンポジウムを行うという計画を立て実施した。
1については、教師としての基本的な教育姿勢に関して2例、子どもの問題行動に対する対応について4例、教科教育について4例の計10の事例シナリオから成る授業書を作成し、研究成果報告書に掲載した。
2については、「PBL教育とは何か」「教員養成教育としてのPBL教育」「事例シナリオを用いたPBL教育」という項目で、対話型シナリオの原理、対話型シナリオ教育の3つの類型とそれに合わせた学習者集団における対話の支援の方法を示し、研究成果報告書にまとめた。
3については、平成27年2月19日に、三重大学高等教育創造開発センターと同大学教育学部教務委員会と本科研グループが共催して「アクティブ・ラーニングの課題と探求ーPBL教育の現段階と今度の展望について考える-」というタイトルのシンポジウムを公開FDとして開催し、本研究の成果を報告し検証した。さらに3月14日には京都大学で開催された第21回大学教育研究フォーラムの参加者企画セッションで「教員養成型PBL教育の展開と検討ーPBL事例シナリオ教育を焦点にー」というシンポジウムを開催し、本研究の全体像を報告し、他大学の専門家に評価していただき、成果と課題を明らかにした。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 教員養成型PBL教育の研究(その2)-対話型事例シナリオの作成と実践・『12歳の絵本』を素材に-2014

    • 著者名/発表者名
      山田康彦
    • 雑誌名

      大学教育研究-三重大学授業研究交流誌

      巻: 22 ページ: 45-54

    • オープンアクセス
  • [学会発表] 教員養成型PBL教育の課題と展望(11)―生活指導分野における対話型事例シナリオの開発―2015

    • 著者名/発表者名
      大日方真史・赤木和重・大西宏明・中西康雅・根津知佳子・前原裕樹・守山紗弥加・森脇健夫・山田康彦
    • 学会等名
      第21回大学教育フォーラム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-03-14 – 2015-03-14
  • [学会発表] 教員養成型PBL教育の展開と検討ーPBL事例シナリオ教育を焦点にー2015

    • 著者名/発表者名
      山田康彦・根津知佳子・森脇健夫・赤木和重・前原裕樹・吉田香奈・井上史子
    • 学会等名
      第21回大学教育フォーラム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-03-14 – 2015-03-14
  • [図書] 障害のある子どもの教育目標・教育評価―重症児を中心にー2014

    • 著者名/発表者名
      赤木和重、三木裕和・越野和之
    • 総ページ数
      196(54-69)
    • 出版者
      クリエイツかもがわ

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi