• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

保型超関数に付随するゼータ関数と4次形式の解析数論

研究課題

研究課題/領域番号 24540029
研究機関立教大学

研究代表者

佐藤 文広  立教大学, 理学部, 教授 (20120884)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード概均質ベクトル空間 / ゼータ関数 / 保型超関数 / 関数等式
研究実績の概要

1. WG1の共同研究により、群がSL(2)の場合の保型超関数の逆定理の証明が簡易化され、また、一般の被覆群に拡張できるようになった。その応用として、直交群の極大放物型部分群が作用する概均質ベクトル空間に対し上野隆彦が構成した2変数ゼータ関数がMaass波動形式のMellin変換となることを、二次形式が奇数変数の場合にも示すことが可能となった。
2.直交群SO(p,q)のベクトル表現が与える概均質ベクトル空間上には、Clifford代数の表現から二次写像が定義でき、これから超関数の保型対が構成できる。この保型対が直交群SO(p+1,q+1)上の保型超関数を定めることを予想している。この予想を、2つのケースで検討した。第1は、q=0で二次写像のゼータ関数が概均質ベクトル空間のゼータ関数に一致する場合である。この場合には、ゼータ関数の極の計算が可能であり、SO(p)とGL(1)の直積をLevi部分群に持つ極大放物型部分群とそのoppositeに含まれる離散群が生成する群による保型性が証明できた。第2は、p=qの場合であり、この場合には、SO(p+1,p+1)のある極大放物型部分群から定まるEisenstein級数のフーリエ係数、および、二次写像から定まる保型対のフーリエ係数を直接比較することにより、両者の一致を確認した。
3. 局所関数等式をもつ有理関数系の特徴づけ問題と関連すると思われる諸条件のうちで、代数幾何学的条件である有理関数のhomaloidal性を研究した。とくにClifford代数の表現から得られる4次形式は、非概均質的だがhomaloidalであることを示した。1次式のベキ積、4変数以下の形式、少し強い条件を課した3次形式などでは、homaloidal性は概均質性と結びつくことが既知であり、Clifford4次形式はこの面からも興味ある存在であることが判った。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うちオープンアクセス 2件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] (GL(1)×SO(q),V(q))上の超関数の保型対 (佐藤文広氏との共同研究)2015

    • 著者名/発表者名
      宮崎直
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録

      巻: 1934 ページ: 90-103

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Automorphic pairs of distributions and its application to explicit constructions of Maass forms2015

    • 著者名/発表者名
      杉山和成
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録

      巻: 1934 ページ: 83-89

    • オープンアクセス
  • [学会発表] Integrals of Wishart-Siegel type and local functional equations2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤文広
    • 学会等名
      Analysis, Geometry and Representations on Lie groups and Homogeneous Spaces
    • 発表場所
      Ryad Mogador Opera (Marrakech, Morocco)
    • 年月日
      2014-12-09
    • 招待講演
  • [学会発表] Automorphic pairs of distributions on prehomogeneous vector spaces and zeta functions2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤文広
    • 学会等名
      Prehomogeneous Vector Spaces and Related Topics (JSPS-CNRS joint seminar)
    • 発表場所
      立教大学(東京都豊島区)
    • 年月日
      2014-09-04
    • 招待講演
  • [学会発表] 超関数の保型形式とMaass形式2014

    • 著者名/発表者名
      杉山和成
    • 学会等名
      大阪大学整数論&保型形式セミナー
    • 発表場所
      大阪大学理学部(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2014-06-20
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi