• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

非周期環境における界面ダイナミクスの数理的研究とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 24540119
研究機関金沢大学

研究代表者

中村 健一  金沢大学, 数物科学系, 准教授 (40293120)

研究分担者 矢崎 成俊  明治大学, 理工学部, 准教授 (00323874)
石渡 哲哉  芝浦工業大学, システム工学部, 准教授 (50334917)
中村 俊子 (荻原 俊子)  城西大学, 理学部, 准教授 (70316678)
キーワード界面ダイナミクス / 進行波 / 移動境界問題 / 順序保存力学系
研究概要

異なる物質間,あるいは同一の物質であっても異なる状態であれば,それらを隔てる界面が存在する.その時々刻々と変化する界面の運動を解明することは,理学的にも工学的にも重要な課題となっている.本研究においては,空間的に非一様な環境が界面ダイナミクスに与える影響を明らかにするために,研究分担者,連携研究者,研究協力者と協同して数理解析・数値解析の両面から研究を行い,以下に挙げる成果を得た.
(1)異種のポリマー鎖を化学結合でつなげたブロックポリマーのミクロ相分離を記述する,非局所項を持つ4階の非線形放物型方程式に対し,質量保存性・エネルギー散逸性という元の方程式が有する構造を保存する離散変分法に基づく数値スキームを構築し,その安定性および収束性を証明した.
(2)非等方的な結晶成長を記述する駆動力つきクリスタライン曲率流方程式の解として現れるスパイラル状の多角形曲線の時間変化を調べ,解曲線が自己交差しないこと,および解曲線の辺が有限時間で縮退することなく時間大域的に存在することを示した.さらに,方程式を非線形に拡張した場合にも同様の結果が得られることを証明した.
(3)非等方的曲率に依存した界面運動を記述する平面多角形の発展方程式に対する精度のよい数値スキームの開発を行った.特に,何らかの変分構造を持つ移動境界問題に対し,その構造を保存するスキームを構築し,非常によい精度で界面を追跡できることを確認した.
(4)保存量を持つ2種競争系などの比較定理と保存則が成り立つ反応拡散方程式系に対し,安定な平衡解(あるいは時間周期解)の存在と一意性,および任意の初期値から出発した解の時間大域的な挙動を,順序保存力学系の一般論を構築することにより明らかにした.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

移動する界面を精度よく追跡する数値スキームについては,反応拡散方程式系の場合も平面曲線(平面多角形)の発展方程式の場合も,元の問題が持つ性質や構造を保存する数値スキームの構築に成功している.特に,反応拡散系に対する数値スキームの導出のために考案した,行列の分数べきを利用して離散変分法を定式化する方法は,他の方程式系への適用が見込まれる.
非等方的な結晶成長を記述するクリスタライン曲率流方程式に対する研究は,方程式が非線形な場合にも展開され,解が有限時間で特異性を持つことなく時間大域的に存在することが示されており,解のより詳しい挙動を調べるための基礎を築くことができた.
比較定理と保存則が成り立つ反応拡散系に現れる界面運動に関する研究は,順序保存力学系の一般論を構築することに成功しており,より広いクラスの問題に適用できることが期待される.

今後の研究の推進方策

非常に微細な非周期的境界構造を持つ領域を進行する界面については,界面の平均伝播速度がその均質化極限に収束する最適なオーダーを適切な比較関数の構成により厳密に証明する.
非等方的な結晶成長を記述する界面方程式の解として現れるスパイラル状曲線,多角形曲線の挙動については,極限形状や縮退速度と空間構造との関係を明らかにする.
移動する界面を追跡する数値スキームについては,これまでに得られた手法を一般化・精密化することで,より広いクラスの移動境界問題に対する数値的に安定でかつ高精度な数値スキームの構築を目指す.
上記の計画を推進するためには,研究代表者・研究分担者・連携研究者・研究協力者の間の迅速な情報共有と綿密な研究打ち合わせが必要となるので,その機会を逃すことなく積極的に活用する.

次年度の研究費の使用計画

研究代表者が本務の都合で国外の研究集会への参加を取りやめたこと,および研究代表者と研究分担者とのスケジュール調整がうまくいかず,研究グループの打ち合わせ回数が当初の予定を下回ったことが,次年度使用額が生じた理由である.
次年度は研究計画の最終年度であるので,計画の着実な遂行のために年度の早いうちに研究グループの打ち合わせを行うとともに,次年度の研究費と合わせることで,研究成果の発表のために積極的に国内外の学会等に参加する予定である.

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 4件)

  • [雑誌論文] A fast blow-up solution and degenerate pinching arising in an anisotropic crystalline motion2014

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Ishiwata and Shigetoshi Yazaki
    • 雑誌名

      Discrete and Continuous Dynamical Systems - Series A

      巻: Vol. 34, Issue 5 ページ: 2069-2090

    • DOI

      10.3934/dcds.2014.34.2069

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystalline motion of spiral-shaped polygonal curves with a tip motion2014

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Ishiwata
    • 雑誌名

      Discrete and Continuous Dynamical Systems - Series S

      巻: Vol. 7, No. 1 ページ: 53-62

    • DOI

      10.3934/dcdss.2014.7.53

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recurrent traveling waves in a two-dimensional saw-toothed cylinder and their average speed2013

    • 著者名/発表者名
      Bendong Lou, Hiroshi Matano and Ken-Ichi Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of Differential Equations

      巻: Vol. 255, No. 10 ページ: 3357-3411

    • DOI

      10.1016/j.jde.2013.07.038

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A stable finite difference method for a Cahn-Hilliard type equation with long-range interaction2013

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Matsuoka and Ken-Ichi Nakamura
    • 雑誌名

      The science reports of the Kanazawa University

      巻: 57 ページ: 13-34

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polygonal Hele-Shaw problem with surface tension2013

    • 著者名/発表者名
      Masato Kimura, Daisuke Tagami and Shigetoshi Yazaki
    • 雑誌名

      Interfaces and Free Boundaries

      巻: Vol. 15, Issue 1 ページ: 77-93

    • DOI

      10.4171/IFB/295

    • 査読あり
  • [学会発表] Dynamics of fronts in multistable reaction-diffusion equations

    • 著者名/発表者名
      Ken-Ichi Nakamura
    • 学会等名
      SIAM Conference on Analysis of Partial Differential Equations
    • 発表場所
      Hilton Orlando Lake Buena Vista
    • 招待講演
  • [学会発表] On a structure-preserving numerical scheme for moving boundary problems

    • 著者名/発表者名
      Shigetoshi Yazaki
    • 学会等名
      Equadiff 13
    • 発表場所
      Charles University in Prague
    • 招待講演
  • [学会発表] Spiral-Shaped Solutions to Crystalline Motion with a Moving Tip

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Ishiwata
    • 学会等名
      Equadiff 13
    • 発表場所
      Charles University in Prague
  • [学会発表] Spiral-shaped solutions to crystalline curvature flow with a moving tip

    • 著者名/発表者名
      石渡 哲哉
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会
    • 発表場所
      愛媛大学
  • [学会発表] Convergence results in order-preserving systems and its applications to reaction-diffusion systems

    • 著者名/発表者名
      Toshiko Ogiwara
    • 学会等名
      Mathematical Modelling and Analysis in the Life Sciences
    • 発表場所
      Carry-le-Rouet, France
    • 招待講演
  • [学会発表] 順序保存力学系と生物分子モーターモデルへの応用

    • 著者名/発表者名
      荻原 俊子
    • 学会等名
      日本数理生物学会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-05-28   更新日: 2015-06-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi