• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

生物個体群ダイナミクスの新しいモデリングの数理

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24540129
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 数学一般(含確率論・統計数学)
研究機関東北大学

研究代表者

瀬野 裕美  東北大学, 情報科学研究科, 教授 (50221338)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード数理生物学 / 数理モデル / モデル化 / 応用数学 / 生態学 / 差分方程式 / 微分方程式 / 個体群動態
研究成果の概要

生物個体群ダイナミクスに関する理論研究に用いられてきた非線形差分方程式系による離散時間モデルと非線形微分方程式系による連続時間モデルの間の連関性を数学的に検討し,離散時間モデルや連続時間モデルの構造の合理性[生物現象の構造との論理的な整合性]についての考察を体系的に行うことによって,新しいモデリングのための数理的基盤を提供するとともに,そこに現れる新たな数理的課題に取り組むという研究目的の下,数理生態学に現れる典型的な非線形相互作用の様式をとりあげ,論理的な数理モデリングを再開拓することにより,差分方程式系による新しい生物個体群ダイナミクスモデルを構成し,その数理的な性質を調べた。

自由記述の分野

数理生物学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi