• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

線形符号の誤り訂正限界に関する幾何学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24540138
研究機関大阪府立大学

研究代表者

丸田 辰哉  大阪府立大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (80239152)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード線形符号 / 誤り訂正 / 最適符号 / 符号の拡張 / Griesmer 限界 / 有限射影幾何
研究実績の概要

q 元体上の長さ n, 次元 k, 最小距離 d の線形符号([n,k,d]q 符号)が存在する限界([n,k,d]q 符号が存在するような長さ n の最小値 n_q(k,d))を決定する問題は、符号理論において最も基本的かつ古典的な研究課題の一つであるが、q と k が小さい値の場合でも多くの未解決問題が存在する重要な研究課題である。本年度は、まず昨年度に扱った5元 5次元の最適な線形符号の構成の一般化を追求し、Belov 型の Griesmer 符号の構成方法を一般化した Griesmer 限界に近い線形符号の構成方法を見出すことができた。これによって、d の q進展開からどのような GPS符号(Simplex 符号から Geometric Puncturing によって得られる線形符号)が構成できるかを簡単に判定できるようになった。この成果については、アメリカで開催された国際会議 CoCoA15 における招待講演で報告した。また、q が比較的大きな値のときの 4次元線形符号の存在限界についても大学院生と共に考察を行った結果、Griesmer 符号の非存在に関する新たな結果が得られ、4次元線形符号の結果のうちの一つは一般の次元で成り立つことも証明できた。これらの結果は、国際学術雑誌 Discrete Mathematics 誌に掲載された。国際的な共同研究としては、PG(2, 7) の(29, 5)-arc の分類をブルガリア科学アカデミーの Iliya Bouyukliev 教授や韓国・慶尚大学の E.J. Cheon 博士と共に行い、conic を用いた有名な Barlotti型 arc から transition という手法で22種類の全ての arc を構成できることを示した。これらの成果については、国内の研究集会等で発表した。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] ブルガリア科学アカデミー(ブルガリア)

    • 国名
      ブルガリア
    • 外国機関名
      ブルガリア科学アカデミー
  • [雑誌論文] Nonexistence of some Griesmer codes over F_q2016

    • 著者名/発表者名
      K. Kumegawa, T. Maruta
    • 雑誌名

      Discrete Mathematics

      巻: 339 ページ: 515-521

    • DOI

      10.1016/j.disc.2015.09.030

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] On the l-extendability of quaternary linear codes2015

    • 著者名/発表者名
      H. Kanda, T. Tanaka, T. Maruta
    • 雑誌名

      Finite Fields and their Applications

      巻: 35 ページ: 159-171

    • DOI

      10.1016/j.ffa.2015.04.004

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] On the minimum length of linear codes over F_52015

    • 著者名/発表者名
      I. Bouyukliev, Y. Kageyama, T. Maruta
    • 雑誌名

      Discrete Mathematics

      巻: 338 ページ: 159-171

    • DOI

      10.1016/j.ffa.2015.04.004

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] On the construction of Griesmer codes of dimension 52015

    • 著者名/発表者名
      Y. Kageyama, T. Maruta
    • 雑誌名

      Designs, Codes and Cryptography

      巻: 75 ページ: 277-280

    • DOI

      10.1007/s10623-013-9914-4

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] On the construction of triple blocking sets in PG(2, q)2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Maruta
    • 学会等名
      第4回 日台組合せ論コンファレンス(4th JTCCA)
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2016-03-05
    • 国際学会
  • [学会発表] On the construction of (29, 5)-arcs in PG(2, 7)2015

    • 著者名/発表者名
      岡崎司, 丸田辰哉, Iliya Bouyukliev
    • 学会等名
      2015年度応用数学合同研究集会
    • 発表場所
      龍谷大学(滋賀県大津市)
    • 年月日
      2015-12-19
  • [学会発表] Nonexistence of some 4-dimensional Griesmer codes over finite fields2015

    • 著者名/発表者名
      久米川和輝, 丸田辰哉
    • 学会等名
      2015年度応用数学合同研究集会
    • 発表場所
      龍谷大学(滋賀県大津市)
    • 年月日
      2015-12-19
  • [学会発表] On the construction of (29, 5)-arcs in PG(2, 7)2015

    • 著者名/発表者名
      岡崎司, 丸田辰哉, Iliya Bouyukliev
    • 学会等名
      離散数学とその応用研究集会2015
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2015-08-23
  • [学会発表] Nonexistence of some linear codes over finite fields attaining the Griesmer bound2015

    • 著者名/発表者名
      久米川和輝, 丸田辰哉
    • 学会等名
      離散数学とその応用研究集会2015
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2015-08-23
  • [学会発表] On the constructions of optimal linear codes2015

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Maruta
    • 学会等名
      Combinatorics and Computer Algebra 2015(CoCoA15)
    • 発表場所
      Colorado State University(Fort Collins, USA)
    • 年月日
      2015-07-22
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] Griesmer Bound for Linear Codes over Finite Fields

    • URL

      http://www.mi.s.osakafu-u.ac.jp/~maruta/griesmer.htm

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi