• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

DeBranges空間論を用いた半閉作用素の位相解析的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24540160
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 基礎解析学
研究機関茨城大学

研究代表者

平澤 剛  茨城大学, 工学部, 教授 (10434002)

研究分担者 岡 裕和  茨城大学, 工学部, 教授 (90257254)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード半閉作用素 / DeBranges空間 / 準線形発展方程式 / 強解
研究成果の概要

ヒルベルト空間上の半閉作用素の集合を距離を用いた位相解析的考察を行うことで、その特性を活かした研究が行なわれた。成果としては、自己共役作用素の集合は半閉な対称作用素の集合において相対的に開であることを示し、それに伴う自己共役作用素を中心とする開球(近傍)の半径を具体的に数値で与えた。このことから、ラプラシアンを中心としてこの半径内にある半閉な対称作用素は自動的に自己共役になることがわかる。また、応用として、Kato-Rellich ポテンシャルを備えたシュレーディンガー作用素の自己共役性に関する既存の定理(Kato-Rellich の定理)を、位相解析的な視点による別証明を与えた。

自由記述の分野

関数解析

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi