• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

原子核の電気双極子モーメントと核力の時間反転対称性の破れ

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24540251
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関埼玉大学

研究代表者

吉永 尚孝  埼玉大学, 理工学研究科, 教授 (00192427)

研究分担者 東山 幸司  千葉工業大学, 工学部, 准教授 (60433679)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード電気双極子モーメント / シッフモーメント / 原子核構造 / 殻模型 / 核子対模型 / キセノンアイソトープ
研究成果の概要

原子核のシッフモーメントは中性反磁性原子の電気双極子モーメントを与える。本研究ではシッフモーメントを数値計算し、そこから中性原子の電気双極子モーメントを見積もった。シッフモーメントの計算に際して、粒子の励起を1粒子1空孔励起で近似するタムダンコフ近似の計算手法を確立した。計算で得られたシッフモーメントを用い、中性原子の電気双極子モーメントを標準模型の枠組みで見積もったところ、キセノン129において3.0×10(-36) ecmという非常に小さな値が得られた。よってもしこの値より大きな電気双極子モーメントが実験的に観測されると、それはすなわち標準模型を超える物理の明確な証拠となる。

自由記述の分野

原子核理論物理学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi