• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

量子重力理論に基づく宇宙論

研究課題

研究課題/領域番号 24540256
研究機関京都大学

研究代表者

向山 信治  京都大学, 基礎物理学研究所, 教授 (40396809)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2017-03-31
キーワード宇宙論 / 初期宇宙 / 量子重力
研究実績の概要

宇宙では、様々なスケールの物理現象が互いに影響を及ぼしながら絶えず起こっている。その中でも、最も壮大なスケールの物理を対象とするのが宇宙論であり、最も基本的な最小スケールの物理が素粒子物理そして量子重力であると言えよう。重要なことは、この両極端の物理は繋がっている、繋がらなければならない、ということである(Cosmic Uroboros)。生まれたばかりの宇宙は超高エネルギーの極限的状態にあるため、ミクロの物理が本質的になるからである。本研究の目的は、量子重力理論に基づいて、宇宙のより深い理解を得ることである。初期宇宙の研究は、量子重力理論を含む、超高エネルギー物理に有益な知見をもたらすと期待される。具体的には、主に(i)量子重力理論に基づく宇宙論、(ii)非線形massive gravity理論に基づく宇宙論、(iii)その他、についての研究をおこなった。(i)においては、宇宙揺らぎを生成するカーバトン場と計量のdisformal変換について考察し、超弦理論におけるDブレーンインフレーションに適用した。その結果、カーバトン場が余剰次元の自由度なのか、あるいはブレーン上の自由度なのかによって、観測量に顕著な違いが生じくことがあることを指摘した。(ii)においては、bigravity理論においてmassive gravitonがダークマターになる可能性を考察した。(iii)においては、宇宙磁場を生成する新しいシナリオの提唱や、Generalized Proca fieldによるダークエネルギー模型・インフレーション模型の提唱をした。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 9件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 15件、 謝辞記載あり 15件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 6件、 招待講演 6件)

  • [国際共同研究] Institut Astrophysique de Paris(France)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      Institut Astrophysique de Paris
  • [国際共同研究] Nottingham University(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      Nottingham University
  • [雑誌論文] Graviton mass might reduce tension between early and late time cosmological data2017

    • 著者名/発表者名
      Antonio De Felice, Shinji Mukohyama
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 118 ページ: 091104-1~5

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1103/PhysRevLett.118.091104

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Where does curvaton reside? Differences between bulk and brane frames?2017

    • 著者名/発表者名
      Francois Larrouturou, Shinji Mukohyama, Ryo Namba, Yota Watanabe
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 95 ページ: 063509-1~12

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1103/PhysRevD.95.063509

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Stable solutions of inflation driven by vector fields2017

    • 著者名/発表者名
      Razieh Emami, Shinji Mukohyama, Ryo Namba, Ying-li Zhang
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 1703 ページ: 058-0~30

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1088/1475-7516/2017/03/058

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] On p-form theories with gauge invariant second order field equations2016

    • 著者名/発表者名
      Cedric Deffayet, Shinji Mukohyama, Vishagan Sivanesan
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 93 ページ: 085027-1~25

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1103/PhysRevD.93.085027

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ghost inflation and de Sitter entropy2016

    • 著者名/発表者名
      Sadra Jazayeri, Shinji Mukohyama, Rio Saitou, Yota Watanabe
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 1608 ページ: 002-0~17

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1088/1475-7516/2016/08/002

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] New Quasidilaton theory in Partially Constrained Vielbein Formalism2016

    • 著者名/発表者名
      Antonio De Felice, A.Emir Gumrukcuoglu, Lavinia Heisenberg, Shinji Mukohyama, Norihiro Tanahashi
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 1605 ページ: 061-0~17

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1088/1475-7516/2016/05/061

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cosmology in generalized Proca theories2016

    • 著者名/発表者名
      Antonio De Felice, Lavinia Heisenberg, Ryotaro Kase, Shinji Mukohyama, Shinji Tsujikawa, Ying-li Zhang
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 1606 ページ: 048-0~32

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1088/1475-7516/2016/06/048

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Massive gravitons as dark matter and gravitational waves2016

    • 著者名/発表者名
      Katsuki Aoki, Shinji Mukohyama
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 94 ページ: 024001-1~11

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1103/PhysRevD.94.024001

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effective gravitational couplings for cosmological perturbations in generalized Proca theories2016

    • 著者名/発表者名
      Antonio De Felice, Lavinia Heisenberg, Ryotaro Kase, Shinji Mukohyama, Shinji Tsujikawa, Ying-li Zhang
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 94 ページ: 044024-1~20

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1103/PhysRevD.94.044024

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Is the DBI scalar field as fragile as other k-essence fields?2016

    • 著者名/発表者名
      Shinji Mukohyama, Ryo Namba, Yota Watanabe
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 94 ページ: 023514-1~10

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1103/PhysRevD.94.023514

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Low energy ghosts and the Jeans’ instability2016

    • 著者名/発表者名
      A.Emir Gumrukcuoglu, Shinji Mukohyama, Thomas P. Sotiriou
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 94 ページ: 064001-1~6

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1103/PhysRevD.94.064001

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Stealth magnetic field in de Sitter spacetime2016

    • 著者名/発表者名
      Shinji Mukohyama
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 94 ページ: 121302-1~6

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1103/PhysRevD.94.121302

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Role of matter in extended quasidilaton massive gravity2016

    • 著者名/発表者名
      A. Emir Gumrukcuoglu, Kazuya Koyama, Shinji Mukohyama
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 94 ページ: 123510-1~14

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1103/PhysRevD.94.123510

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Gravitational scalar-tensor theory2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Naruko, Daisuke Yoshida, Shinji Mukohyama
    • 雑誌名

      Classical and Quantum Gravity

      巻: 33 ページ: 09LT01-1~8

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1088/0264-9381/33/9/09LT01

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Phenomenology in minimal theory of massive gravity2016

    • 著者名/発表者名
      Antonio De Felice, Shinji Mukohyama
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 1604 ページ: 028-0~26

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1088/1475-7516/2016/04/028

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Ghost Condensation and Horizon Entropy2016

    • 著者名/発表者名
      Shinji Mukohyama
    • 学会等名
      Modern aspects of gravity and cosmology
    • 発表場所
      Orsay, France
    • 年月日
      2016-11-04 – 2016-11-04
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Is DBI as fragile as other k-essence fields?2016

    • 著者名/発表者名
      Shinji Mukohyama
    • 学会等名
      IF-YITP GR+HEP+Cosmo International Symposium VI
    • 発表場所
      Naresuan University, Thailand
    • 年月日
      2016-08-04 – 2016-08-04
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ghost Condensation and Horizon Entropy2016

    • 著者名/発表者名
      Shinji Mukohyama
    • 学会等名
      IF-YITP GR+HEP+Cosmo International Symposium VI
    • 発表場所
      Naresuan University, Thailand
    • 年月日
      2016-08-04 – 2016-08-04
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Minimal Theory of Massive gravity2016

    • 著者名/発表者名
      Shinji Mukohyama
    • 学会等名
      Hot topics in Modern Cosmology
    • 発表場所
      Cargese, France
    • 年月日
      2016-05-10 – 2016-05-10
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ghost Condensation and Horizon Entropy2016

    • 著者名/発表者名
      Shinji Mukohyama
    • 学会等名
      Hot topics in Modern Cosmology
    • 発表場所
      Cargese, France
    • 年月日
      2016-05-09 – 2016-05-09
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Status of Ghost Condensation2016

    • 著者名/発表者名
      Shinji Mukohyama
    • 学会等名
      3rd Korea-Japan Workshop on Dark Energy
    • 発表場所
      Korea Astronomy and Space Science Institute, Daejeon, South Korea
    • 年月日
      2016-04-04 – 2016-04-04
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2018-01-16   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi