• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

厳密少数粒子系計算法の確立とチャームハイパー核への応用

研究課題

研究課題/領域番号 24540294
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

肥山 詠美子  独立行政法人理化学研究所, 仁科加速器研究センター, 准主任研究員 (10311359)

研究分担者 岡 真  東京工業大学, 理工学研究科, 教授 (60144606)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード核物理 / ハドロン
研究実績の概要

チャームバリオンー核子相互作用の構築は、ほぼ終了し、平成26年度10月の日本―アメリカ合同物理学会において、東工大の博士課程1年の前田沙織さんが準備的段階であるが成果発表を行った。現在、この成果を査読付き論文として発表予定である。同時に、チャームクオークの含むバリオン3体問題(udcなど)の3体構造計算を行い、バリオン系のエネルギー準位を予言した。この成果については、東工大の博士課程1年の吉田哲也くんが同様に日本―アメリカ合同物理学会において成果発表を行い、まもなく論文をPhysical Review Dに投稿予定である。これらの2件の研究は、今後、J-PARCやアメリカのジェファーソン研究所における研究計画に大きく貢献する重要な課題となる。今後は、チャームバリオンー核子間相互作用として、Λc-N-Σc-N結合を陽に取り入れた3体、4体精密計算を行い、そのエネルギー準位の予言、実験のガイドを計画している。そのためのコードは準備的段階ではあるかすでに完了しており、最終計算の段階にきている。この計算を5月の最初までには終了し、その成果発表を、5月18日からシカゴにおいて開催予定の少数多体系物理に関する国際会議において、招待成果講演を行う予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本プロジェクトとして、Λcを含む原子核に3体構造計算、および、チャームクオークを含むバリオンのスペクトラムを求めることに成功し、そのことを2014年10月のアメリカー日本ジョイント物理学会において2名の博士課程の学生が成果発表を行い、いろいろな観点で議論が行われた。このことをもとに論文を執筆し、投稿まで今一歩というところまで達しているということから。

今後の研究の推進方策

これらの成果を5月に行われる月18日からシカゴにおいて開催予定の少数多体系物理に関する国際会議において、招待成果講演として一部を講演する。
さらには、2編の論文を執筆中であるが、これについても近日中に投稿を行う予定である。
さらに、研究の発展として、Λc-N-Σc-N結合を陽に取り入れた3体、4体精密計算を行い、Λc-N相互作用の詳細を決定する予定である。さらには、J-PARCへの実験の可能性の提言を行う。

次年度使用額が生じた理由

チャームクオークを含むバリオン3体計算、およびチャームー核子間相互作用を用いたチャーム原子核の3体計算における論文執筆を学生の指導とともに行っていたが、学生の論文執筆は大幅に遅れてしまった。そのために、成果発表を行う時期を平成26年度を逃してしまった。

次年度使用額の使用計画

平成27年度の5月にシカゴで少数多体系に関する国際会議での成果発表を行う機会が訪れたため、余った予算をこの会議費用に充てることとした。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (15件) (うち招待講演 11件)

  • [雑誌論文] Superdeformed Λ hypernuclei within relativistic mean field models2014

    • 著者名/発表者名
      B-N. Lu, E. Hiyama, H. Sagawa and S-G. Zhou
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 89 ページ: 044307-1~7

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1103/PhysRevC.89.044307

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Three-body structure of the nn Λ system with ΛΝ- ΣΝ coupling2014

    • 著者名/発表者名
      Emiko Hiyama, S. Ohnishi, B. F. Gibson and Thomas A. RIJKEN
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 89 ページ: 061302-1~5 (R)

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1103/PhysRevC.89.061302

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Universality in Efimov-associated tetramers in 4He2014

    • 著者名/発表者名
      Emiko Hiyama and Masayasu Kamimura
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 90 ページ: 052514-1~10

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1103/PhysRevA.90.052514

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Skyrme force for light and heavy hypernuclei2014

    • 著者名/発表者名
      H. –J. Schulze and Emiko Hiyama
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 90 ページ: 047301-1~4

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1103/PhysRevC.90.047301

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effective ΛN potential from relativistic Brueckner-Hartree-Fock theory2014

    • 著者名/発表者名
      Jinniu Hu, Emiko Hiyama and Hiroshi Toki
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 90 ページ: 014309-1~9

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1103/PhysRevC.90.014309

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Structure of neutron-rich Lambda hypernuclei2015

    • 著者名/発表者名
      Emiko Hiyama
    • 学会等名
      FUSTIPEN Workshop “New Directions for Nuclear Structure and Reaction Theories"
    • 発表場所
      Caen, France
    • 年月日
      2015-03-16
  • [学会発表] 厳密少数多体系計算法の確立とその展開2015

    • 著者名/発表者名
      肥山詠美子
    • 学会等名
      第922回九大原子核セミナー
    • 発表場所
      福岡市、福岡県
    • 年月日
      2015-01-13
    • 招待講演
  • [学会発表] ミクロな世界の3体・4体問題へのいざない2014

    • 著者名/発表者名
      肥山詠美子
    • 学会等名
      理化学研究所 科学講演会2014
    • 発表場所
      中央区、東京
    • 年月日
      2014-11-30
    • 招待講演
  • [学会発表] 集中講義’少数多体系物理の最前線’第一回:変分法の一般論と無限小変位ガウスローブ基底関数展開法, 第二回: 少数核子系、及び不安定核物理への応用, 第三回: ハドロン物理への応用, 第4回-7回: ハイパー核物理の応用とJ-PARCを視野に入れた将来の展望2014

    • 著者名/発表者名
      肥山詠美子
    • 学会等名
      大阪市立大学集中講義
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2014-11-18 – 2014-11-20
    • 招待講演
  • [学会発表] Structure of neutron rich hypernuclei2014

    • 著者名/発表者名
      Emiko Hiyama
    • 学会等名
      Achievements and Perspectives in Low-Energy QCD with Strangeness
    • 発表場所
      Trento, Italy
    • 年月日
      2014-10-27
    • 招待講演
  • [学会発表] Structure of neutron-rich hypernuclei2014

    • 著者名/発表者名
      Emiko Hiyama
    • 学会等名
      Critical Stability 2014
    • 発表場所
      Santos, Brazil,
    • 年月日
      2014-10-16
    • 招待講演
  • [学会発表] Structure of few-body hypernuclei2014

    • 著者名/発表者名
      Emiko Hiyama
    • 学会等名
      4th Joint Meeting of the APS Division of Nuclear Physics and the Physical Society of Japan
    • 発表場所
      Waikoloa, Hawaii ,USA
    • 年月日
      2014-10-09
    • 招待講演
  • [学会発表] Three- and four-body structure of 4He trimer and tetramer system’2014

    • 著者名/発表者名
      Emiko Hiyama
    • 学会等名
      11th Asian International Seminar on Atomic and Molecular Physics (AISAMP11)
    • 発表場所
      Sendai, Miyagi
    • 年月日
      2014-10-07
    • 招待講演
  • [学会発表] Structure of neutron-rich Lambda hypernuclei2014

    • 著者名/発表者名
      Emiko Hiyama
    • 学会等名
      SPHERE MEETING 2014
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic,
    • 年月日
      2014-09-09
  • [学会発表] Few-body aspects of hypernuclear physics2014

    • 著者名/発表者名
      Emiko Hiyama
    • 学会等名
      Present Status of the Nuclear Interaction Theory
    • 発表場所
      Bijing, China
    • 年月日
      2014-08-28
    • 招待講演
  • [学会発表] Structure of light hyper nuclei2014

    • 著者名/発表者名
      Emiko Hiyama
    • 学会等名
      8th APCTP-BLTP JINR Joint Workshop
    • 発表場所
      Jeju Island, Korea
    • 年月日
      2014-06-30
    • 招待講演
  • [学会発表] Structure of α clustering Λ hypernuclei2014

    • 著者名/発表者名
      Emiko Hiyama
    • 学会等名
      SOTANCP3 (3rd International Workshop on “State of the Art in Nuclear Cluster Physics
    • 発表場所
      Yokohama, Kanagawa
    • 年月日
      2014-05-30
    • 招待講演
  • [学会発表] Structure of light Lambda hypernuclei by (e, e’K+) reaction2014

    • 著者名/発表者名
      Emiko Hiyama
    • 学会等名
      Hypernuclear Workshop at Jefferson Lab.
    • 発表場所
      Newport News, VA, USA
    • 年月日
      2014-05-27
    • 招待講演
  • [学会発表] Three- and four-body calculations of 3He and 4He atomic systems and structure of light hypernuclei2014

    • 著者名/発表者名
      Emiko Hiyama
    • 学会等名
      Few-body Universality in Atomic and Nuclear Physics: Recent Experimental and Theoretical Advances
    • 発表場所
      Seattle, Washington, USA
    • 年月日
      2014-05-15
  • [学会発表] Structure of light hypernuclei2014

    • 著者名/発表者名
      Emiko Hiyama
    • 学会等名
      Sixth Asia-Pacific Conference on Few-Body Problems in Physics APFB 2014
    • 発表場所
      Hahndorf, Australia
    • 年月日
      2014-04-10

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi