• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

厳密少数粒子系計算法の確立とチャームハイパー核への応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24540294
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

肥山 詠美子  国立研究開発法人理化学研究所, 仁科加速器研究センター, 准主任研究員 (10311359)

研究分担者 岡 真  東京工業大学, 理工学研究科, 教授 (60144606)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワードハイパー核 / 少数多体系問題 / ハイペロンー核子相互作用
研究成果の概要

本研究目的は、チャームバリオンと原子核で構成されるチャームハイパー核の構造研究を行うことにより、チャームバリオンー核子間の相互作用の構築を目指し、チャームハイパー核の束縛状態としての存在の有無を決定付けることである。この研究のために、one-boson exchange模型の立場から、チャームバリオンー核子間の相互作用を構築した。この相互作用はΛcN-ΣcN-Σc*N結合を含む相互作用である。この相互作用を用いて、NNNΛc-NNNΣcの結合4体計算を行い、確かに束縛状態として存在することを指摘した。

自由記述の分野

原子核理論

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi