• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

高強度中赤外光を用いたタンパク質の光誘起構造ダイナミクス研究

研究課題

研究課題/領域番号 24540323
研究機関大阪大学

研究代表者

中村 亮介  大阪大学, 産学連携本部, 特任講師 (70379147)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード超高速分光 / タンパク質 / 反応制御
研究実績の概要

タンパク質の超高速反応は、発色団(反応分子)と周囲のアミノ酸残基との水素結合ネットワークによって巧みに制御されている。本研究では、光受容タンパク質の光異性化反応途中において、高強度中赤外光を照射することで、超高速反応を実現しているプロトン移動と構造異性化との協調機構を解明することを目的としている。
昨年度までに構築した「可視-中赤外高精度マルチパルス分光システム」を用いて、光受容タンパク質PYPの光反応に伴う構造変化について研究を行った。近紫外パルス光で光反応を開始させ、タイミング制御された中赤外光を照射し、光反応の変化を広帯域白色光で探査した。照射した中赤外光の周波数は1100~1800cm-1の範囲でチューニングし、タイミングは反応開始後0.2ps~1nsの範囲で変化させた。このパラメータ空間は以下の反応過程をカバーすると予想される:電子励起に伴う水素結合ネットワークの変化、プロトン移動および構造異性化による初期反応中間体の生成、さらに続く第二反応中間体の生成。しかしながら、中赤外光照射による反応過程の変化(促進・抑制・分岐など)は本システムの測定精度(< 10<SUP>-4</SUP>)では有意な差として現れなかった。
反応制御には至らなかったもの、本研究手法によりPYP初期状態における振動エネルギーフローを明らかにする、という予想外の成果が得られた。1100~1800cm-1の範囲の中赤外光によって特定の振動を励起し、その後のエネルギーフローを広帯域白色光で探査することにより、発色団に関連する一連のエネルギーフローを浮き彫りにすることができた。発色団のモード間相互作用や、周辺アミノ残基から発色団への振動エネルギー移動など、タンパク質の高効率反応過程を理解する上で重要な素過程を明らかにすることができた。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Vibrational Dynamics in Photoactive Yellow Protein Revealed by Mid-IR Pump/Visible Probe Spectroscopy2015

    • 著者名/発表者名
      中村亮介、濱田格雄
    • 雑誌名

      Ultrafast Phenomena XIX

      巻: 162 ページ: 524-527

    • DOI

      10.1007/978-3-319-13242-6_128

  • [雑誌論文] Vibrational Energy Flow in Photoactive Yellow Protein Revealed by Infrared Pump-Visible Probe Spectroscopy2015

    • 著者名/発表者名
      中村亮介、濱田格雄
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1021/jp512994q

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Vibrational energy flow in photoactive yellow protein studied by infrared pump and visible probe spectroscop2015

    • 著者名/発表者名
      中村亮介、濱田格雄
    • 学会等名
      International Conference on Time-Resolved Vibrational Spectroscopy
    • 発表場所
      マディソン(アメリカ)
    • 年月日
      2015-06-21 – 2015-06-26
  • [学会発表] Vibrational Energy Flow of Chromophore in Protein Probed by IR Pump and Visible Probe Spectroscopy2015

    • 著者名/発表者名
      中村亮介、濱田格雄
    • 学会等名
      3rd International Conference on Ultrafast Structural Dynamics
    • 発表場所
      チューリッヒ(スイス)
    • 年月日
      2015-06-10 – 2015-06-12
  • [学会発表] Transient IR Pump-Probe Spectroscopy of Photoactive Molecules using Chirped Pulse Upconversion2015

    • 著者名/発表者名
      畑秀文、中村亮介、濱田格雄、神村共住
    • 学会等名
      3rd International Conference on Ultrafast Structural Dynamics
    • 発表場所
      チューリッヒ(スイス)
    • 年月日
      2015-06-10 – 2015-06-12
  • [学会発表] チャープパルスアップコンバージョンを用いたタンパク質の中赤外時間分解分光2015

    • 著者名/発表者名
      畑秀文、中村亮介、濱田格雄、神村共住
    • 学会等名
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-14
  • [学会発表] Influence of Steric Limitations around Chromophore in Protein Cage of Photoactive Yellow Protein2014

    • 著者名/発表者名
      濱田格雄、稲角直也、中村亮介
    • 学会等名
      16th International Conference on Retinal Proteins
    • 発表場所
      長浜ロイヤルホテル(滋賀県長浜市)
    • 年月日
      2014-10-05 – 2014-10-10
  • [学会発表] 中赤外光励起によるタンパク質内包色素分子の振動ダイナミクスの研究2014

    • 著者名/発表者名
      中村亮介、濱田格雄
    • 学会等名
      日本物理学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      中部大学(愛知県春日井市)
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-10

URL: 

公開日: 2016-06-01   更新日: 2023-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi